
入園前に断乳やストローマグの練習は必要でしょうか?入園準備についてアドバイスをお願いします。
生後7ヶ月の女の子を育児中です♪
4月から保育園に入園予定です🐱
その頃には10ヶ月になっています。
いま完母で育てているのですが
入園に向けて断乳した方がいいのでしょうか?
また、哺乳瓶ではなくストローマグでミルクが飲めれば大丈夫ですかね?
それともコップ飲みができた方が良いですか?
現在、コンビのテテオ マグスパウトでストロー訓練中です💨
(まだほとんど飲めませんが…)
ちなみにこのあいだ半年ぶりに哺乳瓶でミルクをあげようとしたら、哺乳瓶完全拒否でした😭⚡
アドバイスお願いします♪
入園に向けて準備しておくべきこと、他にありましたら教えていただけたら嬉しいです☺💓
- みー(8歳)
コメント

みゆ
4月から保育園の予定です。
保育園はコップ飲みができたほうがいいですね!
うちは今ストローでお茶を飲めてるので、入園までにコップの練習しようと思ってます(^^)
今は念のため搾乳したのをほ乳瓶で飲む練習もしてますよ!
上の子がフォロミ完全拒否で、保育園では離乳食とおやつのみで家で授乳してたので、入園前の断乳は考えてません。
様子を見て、GWかお盆の連休に挑戦しようかな~と思ってます!

み ー
保育園見学で確認してたら最悪もちこみあるけど哺乳瓶とほとんどいわれましたよ
保育園によるのかなぁと、、思いますが(^ ^)
確認したほうが早いかと思います!
-
みー
確かに、保育園にもよりますよね💡
確認するのが早いですね💨💨
哺乳瓶で飲めなきゃいけなかったらどうしよう😖😖⚡
コメントありがとうございます♪♪- 12月29日
みー
コメントありがとうございます♪
やっぱりコップ飲みできた方がいいですよね☺
ストロー飲みできるのすごいです!
うちも、もう少し前から練習しておくべきだったかなぁと思います💦
コップ飲みとストロー飲みできるように頑張ります💨
哺乳瓶の練習もするべきですかね😭😭
哺乳瓶はもう無理かなーって半ば諦めてます😖⚡
通う前からフォロミ飲ませて慣れてくれたら大丈夫かなぁと思うのですが
そんなに上手くいきませんかね😭😭
私も、入園後の授乳は朝と夜だけにして様子みながら断乳していこうかなーと思いました!
参考になりました🐤❤
みゆ
最近上の歯も生えてきて乳首噛まれて痛いので、少しでもほ乳瓶で飲んで~って感じです(>_<)
上の子はミルク飲んでたので安心してたら、フォロミ完全拒否で焦りました~(^_^;)
ドキドキしますね…(´д`)
みー
なるほど😣✨
上の歯まで生えてきたら確かに痛そう…😖😖
フォロミ拒否の子、たまに聞くのでうちも心配です😭
大丈夫かな…
お互い頑張りましょ😣💡