※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠中でも雇用形態は問題ないですか?新しい仕事を探すのは難しいでしょうか?

妊娠中、新しく雇ってもらうことって難しいですよね、、
どの雇用形態でも大丈夫なので、雇用してもらえた方いらっしゃいますか??🥲

コメント

ふーちゃん

妊娠秘密にし入社し、1ヶ月して妊娠してました!(気づきませんでした)
と報告しました(笑)
本当はいけないかもですが(笑)

  • ママリ

    ママリ

    なるほど...🙄
    奥の手ですね...!!笑
    もうお腹が大きいので面接の段階でバレちゃいますが、教えて下さりありがとうございます☺️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

業務委託とかならできるかと、、、🧐
私は出前館のフードデリバリーやってました‼️妊娠中に初めて、38週まで自転車で配達してました。
その時お腹にいた次男も1月から保育園に入れるのでまた再開しようと思ってます笑

  • ママリ

    ママリ

    業務委託!確かにですね🤔
    UberEATSより出前館の方が単価高いと聞くので、登録してみようかなと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 12月8日
まま♡

上の子の時は飲食店でしたが店長や偉い方みんな韓国人の方の職場で妊娠してる事を伝え、生まれる1か月前には辞めるという事を伝えて働かせて貰ってました✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😳
    優しい方ばかりの素敵な職場だったのですね!
    教えて下さりありがとうございました☺️

    • 12月8日
ままり

妊娠中に採用された人二人いましたよ。パートですけど。

あと私もダブルワークで1箇所は4月から仕事開始で3月に妊娠わかって、飲食店で匂いづわりだったけど意地でも休まず行きました(笑)

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!😳
    パート応募してみようと思います!
    教えて下さりありがとうございました☺️

    • 12月8日