※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎にこちゃん☺︎
子育て・グッズ

1歳4ヶ月の男の子で、単語が2〜3個しか話さない状況です。この時期の発達について心配しています。

1歳4ヶ月男の子です。
単語2.3個くらいしか話さないんですけど、この時期ってどんな感じなのですか?🥹色々心配で、、、、、

コメント

みさ

息子はその頃単語0でした!
一歳7ヶ月頃に爆発したかのように単語が出始めました!

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    おはようございます。返信ありがとうございます!
    先輩ママさんのお話聞けて少し安心しました、、、、、。1歳半健診の時ってなにか指摘?されてりしましたか??

    • 12月8日
  • みさ

    みさ

    他に指差しとか積み木とかできてたので2歳まで様子見と言われましたが2歳頃にはちらほら二語文もで始めたので問題なしでした!

    • 12月8日
  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    指差しとは猫どれ?といって指差すやつですよね?🥹まだ息子全然できないのですが、いつ頃できるようになりましたか??教えてください🥹

    • 12月8日
  • みさ

    みさ

    そうです😊
    うちはこれまでやったことなかったのに一歳半検診で聞かれてちゃんと指させてたのでびっくりしました🫢

    • 12月8日
  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    すごい!!✨ちゃんと理解していたのですね☺️うちの子もその頃までには理解していたらいいのですが、、、、、🥹🥹

    • 12月8日
ままり

わんわんとチッチしか言いません(笑)
上の子とかなり違います

  • ☺︎にこちゃん☺︎

    ☺︎にこちゃん☺︎

    コメントありありございます!やはり個人差はありますよね🥹指差しとかはやってますか??🥹

    • 12月8日
  • ままり

    ままり

    指差すのはかなりやります
    ん!んー!って何言いたいのかはよくわかりませんけど

    • 12月9日
のん

同じ月齢です!
ほとんど話さないですよー😂
ママしか言いません笑

個人差あるので大丈夫ですよ☺️