※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chieri
家事・料理

1歳10ヶ月の娘は保育園に通っていて毎日給食なのですが5/28はお散歩して…

いつもありがとうございます。
1歳10ヶ月の娘は保育園に通っていて
毎日給食なのですが
5/28はお散歩して
屋外でお昼を食べる的な行事で
お弁当持参です〣( ºΔº )〣
1歳のお弁当って
何入れたらいいんでしょう?!
みんなキャラ弁とかなのかな…💔

コメント

mi-chai

保育園の先生に聞いてみれば教えてくれますよー!
一歳の時に保育園に入れてたときはそんな食べないので普通のお弁当でいいって言われました〜!
例えばミートボールや玉子焼きなど一口サイズに切って入れてました。

Riiy

元保育士です。
1歳児のお弁当、迷っちゃいますよねー!
いつも食べているものはなんですか?
好きなものはありますか?
多かったのは、おにぎりと玉子焼き、ミートボール、ポテトとミックスベジタブルの角切り塩ゆで?のようなもの、ウインナー、キャラカマボコ、一口 チーズ、トマト、とかでしたよー!小さなハンバーグ入れてきた子もいました!
小さなお弁当箱に子どもの好きなもの詰めてあるだけで、みんな嬉しそうに食べていました♡もちろん、キャラ弁の子もいましたが、なにより、お家で食べているものが子どもは喜ぶと思いますー!ご飯の上に海苔とチーズって、おいしくないですよね(笑)
がんばってくださいね♡

chieri

ありがとうございます!
それほど量食べないし
凝ったものじゃなくて
いいですよね(・∀・)♪
娘は玉子焼き大好きなので
一品決定です♡

ゆいゆう

こないだ遠足で作ったのですが100均で一口サイズの丸にできるのがあったのでおにぎりを作りました。顔はのりでしました。一口なら食べやすいですよ。
あとはミニウィンナーと卵焼き。おやつもひとつ指定でした。イチゴにしましたが。

chieri

ありがとうございます!
元保育士さんなのですね(゚ω゚)
たくさん候補を出していただいて
ありがとうございます♡
娘は野菜嫌いで緑色がない
お弁当になりそうなのですが…
栄養のバランスとかより
食べられるものを入れる方が
いいんですねっ٩('ω')
ポテトやウインナーなら
食べてくれるはず♡
参考にします(*´`)

Riiy

もしかしたら、保育園マジックもあるかもしれません!
保育園では、好き嫌いなく食べるという魔法のような出来事(笑)
一品だけお野菜入れてみてもいいかもですよ(♡˙³˙)

chieri

ありがとうございます!
えー(゚ω゚)
100均でこんな便利なもの
売ってるんですかー!!!
すごーい♡
1口サイズのコロコロおにぎりなら
自分で持って食べれるし
娘も喜んでくれそうです♪

ゆいゆう

セリアでありました。100均なら色々キャラ弁に使えそうなパンチとかおにぎりグッズがたくさんありました。色々見てみるといいですよ。
息子もいつもはボロボロ落とすのにパクでした(笑)

chieri

そうなのですかー(゚Д゚)?!
娘はいつも保育園で
野菜を残すようで
連絡帳の昼食欄に
「残:サラダ」とか
「残:アスパラ」とか
書かれてしまうのです…(╥ω╥`)
でも屋外なら雰囲気も変わって
意外と食べるってことも
あるかもしれませんね!!!
ミニトマト入れてみようかな♪