
コメント

あるこ
代わりがいない仕事なので部長にのみ検査薬陽性になったタイミングで報告、胎嚢確認後も経過報告しました😓🙏
おかげでつわりが早めに出てしんどかったですが、部長が人事に話してくれテレワークの対応をしていただいています😰
「何が起こるかわかりませんが」と伝えました。前回流産になりご迷惑をおかけしたので早く言ってよかったなと感じています。
可能性も伝えた上で話してみるのはどうでしょうか🥺?

はじめてのママリ🔰
突然仕事休みになるかもしれない…ということで上司にのみ報告します👌
-
mama
ありがとうございます🙏
報告した方が無難でしょうか🥺🥺
流産の確率が高いのでなんだか迷います😭- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
流産になったとして、どちらにせよ仕事休みになりませんか?😶
- 12月8日
-
mama
流産なった場合、手術があると思うので休みを取らないといけない可能性あります!が、急なお休みでも対応できる職場ではあるので、どうにかバレずに対応できるかなぁーとも思い迷っています😅
- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
ご自身が言いたくない話だと思いますし、お腹の子の無事がわかるまでは言わずにやり過ごしてもいいのかもしれませんね😶
- 12月8日
-
mama
職場へは報告し、明日手術となりました🥺
相談に乗って頂きありがとうございました😊- 12月14日

煌
先日、妊娠検査薬で陽性反応が出て現在5週目くらいですが直属の上司1人にだけ『何があるかわかりませんが…万が一の事があると急にお休みになるので…』と報告しました。
病院で言われた事や現在の状況を伝えられる範囲で伝えた方がいいのかなと思います。
万が一の事…ない事を願いますが…
あった場合に術後のご自身の体が辛いかも知れないので、フォローが必要になるかも知れません。
ご自身のお身体の事を考えて検討してみてください(*^^*)
-
mama
コメント頂き本当にありがとうございます🥺🙏
職場へ伝えて、明日手術となりました🥲
相談に乗って頂きありがとうございました😊- 12月14日
mama
そうですよね💦上司が女性なので話しやすいではありますが、流産となった場合、気をつかわせてしまうのも嫌で😭手術となった場合は恐らく日帰りなはずなので、体調不良で休みを取れば…など考えてしまいます💦💦
あるこ
わたしも5月に初期流産になってしまったのですが、その時も上司にだけは伝えていました🥲🙏
流産になると思うので、と話したらお休みいただけたので心もケアすることができました。
言いたくない場合は体調不良と伝えても良いかもしれませんね🥺
mama
遅くなりました🙇♀️
職場に伝えました!
そして明日手術となってしまいました🥺
相談に乗っていただきありがとうございます🙏🥲✨