※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊活

大学病院での初診前に聞くべきことについて相談します。初めての産科受診で何を聞けばいいか不安です。アドバイスをお願いします。

以前街の産婦人科で血液検査をした結果、クラミジアに過去に罹っていたことが判明→卵管が詰まっているかもしれないから大学病院の紹介状をもらいました。
明日その大学病院に行くのですが、何かこちらから聞いておくべき事はありますか?
明日は初診で卵管造影系は後日の予定です。
初めて大学病院の産科に行くので、いろいろ聞きたいのですが、何を聞いていいのかわかりません💦💦
先輩方教えてください!!

コメント

はじめてのママリ🔰

特にないと思います、ご自身が気になってることがあれば診察の時に聞いてみてください😊

はじめてのママリ🔰

調べてご存知かもしれませんが、卵管が詰まっていた場合や、問題があった場合の今後の治療など気になることがあれば聞くくらいで良いと思います☺️

はじめてのママリ

卵管の詰まりなら、卵管造影検査の時に詰まりが取れる事が多いですよ。
酷いとダメかもしれませんが…

聞きたいことは、人それぞれなので特に気になることがなければそれでいいと思います!