![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
新潟県新発田市で2人目の妊娠が判明。関塚医院での経験から、母乳推奨でミルクが貰えず悩んでいる。富田産婦人科も検討中。入院期間が長いので迷っている。関塚医院でミルクを貰えた方の意見を求めています。
新潟県新発田市で産院選びを迷っています。
この度2人目の妊娠が判明しました。1人目は関塚医院で出産したのですが、母乳推奨しているためか乳頭混乱でほぼ飲まない&出ない状態でもミルクが貰えず子供は泣きっぱなしで自分も寝不足で辛かった思い出があります。
それがあり今回は富田産婦人科にしようかと検討しているのですが、HPを見ると入院期間が長いので悩んでいます。(上の子を見る人がいないので)
あとはなんとなく流れがわかる医院の方がいいかなとも…。
関塚医院でミルク毎回貰えたーという方いらっしゃったら教えていただきたいです!
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
四年前1人目の時に関塚さんでした。母乳推奨なのでミルク貰えないですよね💦
私は産後鬱になりかけて毎回乳首はすわせるけど夜だけミルク貰いました。
ミルクってなるとミニ缶とお湯、哺乳瓶もらえるので自分で調乳してあげてました^_^
![ぴのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴのすけ
1人目を富田さん、2人目を関塚さんで産みました。
関塚さんは母乳推奨でミルク貰えないと有名なのでビビってましたが、産前の助産師外来のときからミルク貰えますか?って聞きまくったら普通に貰えました😂始めは糖水でしたが…😇途中からは自分で調乳、哺乳瓶洗浄、消毒してねスタイルになりました。関塚さんはちょうど出産が被った人が多くて部屋が足りず、個室希望だったのに2人部屋になりました😭空いてから部屋変更も出来ないと言われてめちゃくちゃ辛かったです💦
富田さんは普通にミルクくれますし、毎回デリバリー方式でした😊
関塚さんのほうが入院日数が短いので個室代を差し引いて考えても入院費用は安く済みました🙌でも個室がよかったです…辛すぎて…。あと、富田さんのベッドはリクライニングベッドなので、個人的には総合的に過ごしやすいのは富田さんだったなーと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
産前からミルクがいいアピールしておけば貰えそうですかね…
私も個室希望なのでもし2人部屋だったらショックです🤯大変でしたね💦
ちなみにご飯も気になっているのですがどちらか美味しかったですか?- 12月8日
-
ぴのすけ
関塚さんはご飯がおいしいで有名ですが、富田さんも普通に美味しかったです😋個人的にはそれを理由にどちらかを選ぶほどの差は感じませんでした🤔
ほかの方もおっしゃってますが、富田さんの方が気軽に預かってくれる雰囲気はありました😊
あと2週間検診と1ヶ月健診が、関塚さんは同伴の人と2人で来てねスタイルですが、富田さんは赤ちゃん預かってくれるので1人でいけます。保育園に行っていない上の子がいたので、上の子を見てくれる人が必要な関係上、2人できてというのは中々至難の業でした💦1人で行くと最後に回されるのですが、一斉受付なのでひたすら待ち時間で、3時間くらいかかりました😭- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
とても助かります😭ご飯はどちらも美味しいんですね!よかったです✨
産後の検診についても、両実家が遠方で主人はなかなか休みが難しいのでひとりで行けるならとてもいいですね!
富田さんに決めようかなと思います!
色々自分が気づかないことまで教えていただき本当にありがとうございました😊- 12月8日
![na-](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
na-
今年の1月に富田さんで出産しました✨
ミルクは言えばすぐ持って来てくれますし、帝王切開だったので夜赤ちゃん預ろうか?って聞いて来てくれました☺️
入院日数は相談したら短く出来ますよ!
姉が入院日数短くしてもらってました😌
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も帝王切開になるはずなので預かってくれるのはすごくいいですね✨
関塚さんでは聞かれませんでした😭
さすがに10日間は長いと思っていたので、短くできると知れてよかったです!- 12月8日
-
na-
帝王切開予定なんですね!
夜だけじゃなくても昼間も言えば預かってくれますよ☺️- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!それはありがたいです✨
ちなみに看護師さんや受付の方はどんな感じでしょうか?- 12月8日
-
na-
受付は3人居て40代くらいの方と30代位の方がよく喋ってます😅
その2人は対応も素っ気なく感じる時がありますが昔から(10年前)からなので私は気になりませんが気にする方は気になるのかな?
看護師さんは年配のベテランさんぽい方と30代位のショートヘアの方は最初怖く感じてましたが話したらそうでもないです☺️
他の看護師さんは優しいですよ✨- 12月8日
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!
そうなんですね!事前情報があれば心の準備ができるので助かります笑
元からなら気にしないようにします😅
色々教えていただき本当にありがとうございました✨- 12月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2人目富田さんで出産しました!
助産師さんたちは優しい方ばかりでした✨
ミルクも欲しいと言えば毎回必要な分持ってきてくれます💡温度もちょうどいいのでそのまますぐあげられて助かりました!
1人目の時は違うところで産みましたが、まとめて何瓶かミルクもらい、冷蔵庫に入れておいて必要な時に洗面の所のお湯で温めるスタイルで地味に面倒でした😂
ごはんもとてもおいしかったですよー!おやつも毎日楽しみでした❣️預かって欲しい時は気軽に預かってもらえたし、母乳量も計りたいと言えば測れましたしとてもよかったですー!
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
私も最後の方辛くて早く家に帰りたいとひとりで泣いてました笑
ミルクだと缶貰えるんですね!言えばすぐ貰えるのでしょうか?💦
ママリ
逆に泣いてるところ見せた方がいいです!苦笑
缶は最後3日くらいだったと思います💦
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね笑
謎に気を張ってました😭
後半とはやっぱりなかなか渋いですね…
教えて頂きありがとうございました✨