
コメント

ひなまるママ(27)
下の子はそれで
勝手に寝てくれるようになりました☺️😂

ねこ
どれぐらい泣かせているかにもよりますが、2ヶ月でネントレはまだ早いかと🤔💦
-
たいせいママ🔰
回答ありがとうございます!
10分くらいですかね???
そんな大した事はしてないです!- 12月9日
ひなまるママ(27)
下の子はそれで
勝手に寝てくれるようになりました☺️😂
ねこ
どれぐらい泣かせているかにもよりますが、2ヶ月でネントレはまだ早いかと🤔💦
たいせいママ🔰
回答ありがとうございます!
10分くらいですかね???
そんな大した事はしてないです!
「ねんね」に関する質問
下の子が何か握ってないと寝ないんですけど セルフねんねさせるには何を握らせるといいんでしょう💦 いつも手を握ってあげてます。 🖐️いがいでなにかありませんか!? 5ヶ月です!
発語がない子への注意の仕方。 息子が最近イヤイヤ期で、 気に入らないことがあると、物を投げたり、叩いてきたりします。 どう注意したらいいのかわからず悩んでいます。 言葉にできないため叩いたりすると言うのも聞き…
1歳0ヶ月〜1歳1ヶ月で言語理解がなし、発達不安について もう少しで1歳1ヶ月になる双子の女の子を育てているのですが、どちらの子も今の時点で言語理解が一つもなく発達に不安を抱えすぎていて毎日死にたいほど辛いです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
たいせいママ🔰
回答ありがとうございます!
本当ですか?!🥹
ちなみにどんどん泣いて寝落ちする時間が短くなって→泣かなくても勝手に寝る
みたいなかんじですか?!
ひなまるママ(27)
本当です😂🥺
生後1ヶ月ちょっとまでは
抱っこでしか寝なかったんですけど
癖ついたらめんどくさいなと
思ってほったらかしてました、
30分泣く時もありました、
奇声みたいな鳴き声になれば
流石に抱っこしてましたが😭💦
1週間くらい経ったら
勝手に寝るようになりましたよ!
たいせいママ🔰
ほんとですか?!
結構はやめに寝るようになったのですねー!また用事で手が離せない時様子を見ながら泣かせてみたいと思います😭💦