※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

ねんね飲みの理解について。旦那さんが理解してくれません。なので生活…

こんにちは。
ねんね飲みの理解について。
旦那さんが理解してくれません。
なので生活音で起きてしまい飲むのを辞めてしまい吐きます
小児科で酷いと500とかしか飲まないって相談した時に無理に飲ませなくていいと言われたから飲まんでもいいって考えです。
その500もねんね飲みで飲ませてるのに。
静かにして欲しいって言ったらこっちの生活までおかしくなるって言われましたヾ(=д= ;)
なのでねんね飲みは平日の17時がタイムリミットです。

ミルクあげるのどれだけ大変か、、
毎日精神すり切らしてあげてるのに。

ねんね飲みの皆さん、家族は協力してくれますか?

コメント

ママリ

上の子がねんね飲みしかできない子でしたが、旦那も協力してました。
たしかに、体重も増えてるのであれば無理に飲ませる必要はないです。
うちは増えないし減ってたので無理にでもあげないとで協力必須でした。

  • ままり

    ままり

    うちは元々小さくて来月7ヶ月ですが7キロキャストしかありません。
    先生にも500だと体重は増えないって言われました。
    やっと曲線上がってきたのに、、

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    うちも7ヶ月だと6.8キロでしたよー!同じく500くらいしかねんね飲みでも飲めなくて最低限飲めてても大きくなれないって言われました😅
    でもどうにも飲まないものは飲まないので仕方なかったです💦

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    小児科の先生が無理に飲ませなくてもいいって言ったからなんですが、ねんね飲みで無理に飲ませなきゃ500もいかないのに、、
    分かってくれなくてイライラ( -'д-)y-~

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    確かに旦那さんの言いたいこともわからなくはないんですよね…全てに神経使うことになるから疲れちゃうのもわかります。
    でも我が子が飲めないと心配になるのが普通ですよね😭
    ちなみに夜中はあげてますか?

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    飲んでた時は夜中無しにしてたのですが復活させました😂

    確かにそうなんですがでもミルクあげてくれることもなく、、

    飲めない、マーライオンは心配の中に入らないみたいです🥺

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    復活させた方がいいです!うちも10ヶ月くらいまで夜中あげてました笑

    えーやってもくれないなら黙ってろって私なら言っちゃいます🤣

    • 1時間前
  • ままり

    ままり

    旦那には夜中あげんでいいって言われましたが💦
    さすがに無理でした😣

    あげてくれないから大変差分からないんだと思います😰

    • 57分前
はじめてのママリ🔰

ねんね飲みじゃなかったですけど、
静かにするときはする!そんなん常識だと思ってました。旦那さん理解なさすぎますね💦一日静かにして!って言ってるわけじゃないのにミルクのときくらい静かにしてほしいですね

  • ままり

    ままり

    そうなんです。
    最近はわざと大きい音出してきます。

    • 1時間前
ママリ

男の人って、自分の時間を犠牲にして子供に尽くすってこと出来ないですよね何でなんですかねあれは🤷‍♀️
うちもそんな風に自己中ことが多くて日々イライラしてます😂🙌🏻