※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえるのうた
家族・旦那

1月2日に義実家へ行くのでお年賀を持っていこうと思ってますが、皆さん…

このカテで合ってるのかわからないですが、お年賀についてです(・∀・)
1月2日に義実家へ行くのでお年賀を持っていこうと思ってますが、皆さんはどんなものを持っていきますか?

コメント

♡みかん♡

福岡なので、明太子持っていきます💖

  • かえるのうた

    かえるのうた

    回答ありがとうございます!
    その土地の特産物あるといいですね(・∀・)
    無難にお菓子でいいかなぁと思ってたのでご飯のお供は目からウロコです!

    • 12月29日
  • ♡みかん♡

    ♡みかん♡

    お菓子でも全然いいと思いますよ💓
    昨年はお菓子持っていきましたよ٩(๑>∀<๑)♡

    • 12月29日
  • かえるのうた

    かえるのうた

    義実家と車で1時間の距離なので手土産はいつも焼き菓子になっちゃうんです(´ω`)
    同じようなものばっかり持っていくから何か違うものはあるかなぁと思ったのです。
    参考に探してみます♬*゜

    • 12月29日
あーか

うちは数の子と煮ダコを郵送しました。荷物が増えるので手持ちはないです。

  • かえるのうた

    かえるのうた

    回答ありがとうございます!
    確かに子どもがいると荷物が多くて移動が大変ですもんね( ノД`)
    数の子や煮ダコはお正月らしくていいですね♬*゜

    • 12月29日
ノンタン

お盆、年始はお菓子を持参してます。
お仏壇にお供え出来るように、箱で日持ちするお菓子にしてます。
義母の実家(空き家)に集まり泊まることが多いので、両家の実家のお仏壇用の2つと、年始は本家に行ったりするのでその分の一つ、義母のお姉さん家族が来られるときは手土産になるようにもう一つ余分に買ったりしてます。(いっぱいあるなら貰って帰る!と言われたことがあったので)
なので、三個~四個用意してます。
早めに買ったりするので、日持ちするものを買ってます。

  • ノンタン

    ノンタン

    ちなみに、人が集まるので、別で、最近は惣菜などおつまみになるおかずなど買っていくこともあります。
    鶏の燻製など、美味しいものがあれば買っていきます。

    • 12月29日
  • かえるのうた

    かえるのうた

    回答ありがとうございます!
    人がたくさん集まると用意するお土産もたくさんで大変ですね(つд⊂)毎年考えるのがしんどそうです。
    お正月はみんな料理手抜きしてゆっくりしたいだろうから、お惣菜などそのまま食卓に出せるものもいいですね(´ω`)

    • 12月29日