![ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1. スクールで髪を乾かす方法について 2. 濡れた水着の持ち運びについて
3〜6歳くらいのスイミングに通っている女の子のお子さんいらっしゃる方教えて下さい!
①今からの時期、髪の毛はしっかり乾かして帰りますか?
スクールに4台しかないので争奪戦になるんじゃないのかと思い、
着替えるより先にラップタオルで包んで髪を乾かすか⁇とも思ってます😅
でも、寒いと思う😩
(下とベビーで通ってますが、その時はなんとなく上手く待つことなすんでます。)
②濡れた水着は何に入れてますか?
一応スクール指定バックの一部が防水になってるようですがどう考えても入れにくい構造です😅
無難に毎回ビニール袋にいれるのか🤔
- ママ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①乾かさないで帰ります(そういえばドライヤーあるけど、乾かしてる子見たことないですw)
②毎回ビニール袋に入れてます^ ^
![姉妹のまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
姉妹のまま
①ヘアキャップしてそのまま帰っています😊
②ビニール袋に入れています
-
ママ🔰
ヘアキャップ、買うの迷ってたんですが夏も使いますしね😆
(そもそもそこの季節まで娘が通ってくれるのか😅)- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
①乾かさないで、タオルキャップして帰ってます(そもそもドライヤー置いていない)
②ビニール袋に入れて持ち帰っています😀
-
ママ🔰
そもそもないならその選択ですよね😆
ありがとうございます🙏- 12月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夏はそのまままですが、冬は風邪引くと心配なので(自転車通いのため)、自前のドライヤーで乾かしてます。
濡れたものはビニールに入れてますよ☺️
-
ママ🔰
私もたまに自転車があるのでその時は絶対ですね!
持込可能か聞いてみます!
それだと自分達のタイミングでドライヤー出来るからいいですよね😆- 12月7日
ママ🔰
えー、見た事ないくらいなんですか😂
それはビックリしました🤭
可愛いプールバック買ってあげようかなーと思ったらジュニアクラスからは残念なデザインのリュックでした🤣
ビニールですね、やはり🙌