※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
天翔mama♡
お仕事

子供が2歳になったら保育園に入れて働こうか考えています。風邪などで休むことも考えて、臨機応変に働きたいです。皆さんはどんな仕事をしていますか?臨機応変なところはどこですか?

まだ先ですが
子供が2歳くらいになったら
保育園いれて働こうかなと
考えています(`〇ω〇)
でももし風邪ひいたりしたら
お仕事休んで看病しなきゃだし
臨機応変きくところで
働きたいなーと考えています!

みなさんはどんなところで
お仕事していますか?
またどうゆうとこが
臨機応変ききますかね(>_<)

コメント

deleted user

私スーパーでパートしてますが、私の職場結構テキトーなんでなんでもありですよ笑
子供が熱出したから休みます言ったら、わかったーお大事にーみたいな軽いノリです♡
アットホームな職場なんで割となんでも自由です笑

この職場選んでよかったって思います\(◡̈)/♥︎
きっと他の職場には行けません(тωт。`)

天翔mama♡



そゆ職場いいですね(`〇ω〇)
自分もよかったって思える職場探したいです!

お答えいただきありがとうございました♡

コグママ

1歳2ヶ月から娘が保育園通ってます。
通い始めは病気をもらったりあげたりで、仕事休んだり早退したりと大変でした。
最初はパート、子供がもう少し大きくなって集団生活にに慣れてきたらフルタイムが良いなと私は思います。

去年までフルタイムで働いてました。水産関係の会社です。
融通をきかせてくれてましたが、小さい子供がいるのは私だけで、まわりに迷惑かけるのがしんどかったです。
二人目考え始めたのもあり、今年から別の会社でパートしてます。