![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
普通じゃないですね。。
付き合いとはいえ、自分の判断で断って欲しいとろこです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お葬式はいつなんですか🤔?
-
ままり
葬式は一昨日でした。
- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
すみません💦読み間違えました。
お父様、お悔やみ申し上げます。
普通は喪に服すと思います。
ただ、今回旦那さんは単身赴任中、しかもお葬式も参加されてないので、あまりこちらの状況を実感できてないのかと…温度差があるというか。
普通はそれでも配慮するものでしょうが、普段から晩ごはんは飲みで済ませているような人なら、いつもの延長で晩ごはん代わりに行ったのかなと思いました😅- 12月7日
![双子妊婦🐶](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
双子妊婦🐶
うーん、、、、
まぁ正直、逆の立場なら(夫の親が亡くなった)あくまでも夫の親であって私の親じゃない...って私は思いますねー。
ただ、結婚してどれぐらい付き合いがあったのかとかにもよると思います。
親がいくらかわいがっても本人がどう受け取っていたかはやはり本人しかわからないかなぁーと、、、。
喪に服するかどうかというよりも、私なら自分のパートナーのそばにいてあげたいと思いますね。あくまでも夫の親という認識ですが、親が亡くなったら夫は辛いと思うのでそんな中自分が遊びに行くことは私ならしないし、逆でも夫にはそばにいて欲しいですね。
![白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白うさ🐰⋆*✩⑅◡̈⃝*
亡くなってまだ2日ですよね…
大袈裟ではないです…😢
コメント