
コメント

たまひよ
うちは家の
年収440万
2,580万の家を購入(うち頭金200万)
車のローン無し。
変動金利月々7万ちょっとです。
今は賃貸ですか?
カツカツになるかどうかはわかりませんが💦
家のローンが、月々の家賃と同じくらいの金額なら可能かと思います🤗
うちは娘1人。
贅沢はできませんがすごいカツカツというほどではありません✨
うちは、賃貸の時の家賃と、今の家のローンの金額が大して変わらなかったので購入を決めました🤗
安い買い物では無いので勇気いりますよね💦

MAXとき
住んでる地域の生活水準でも違ってくるかとは思いますが、奥さんの収入がこれ以上上がりようが無かったら、結構きついかもです
節約しだいですかね?
子供が保育園の時には時短パート、小学生にあがったら長時間パートに出て少しでもお金貯められたらなーと私は思っています
夫だけの給料で一軒家と車2台所有してやってけるくらいの余裕が欲しいところです
子供は大きくなるほどにお金がかかってくるので、その時に妻の働きが効いてくる位の余裕があった方がいいのかなーとか
-
YUKIChan💟
回答ありがとうございます(*^^*)
そうですよねー😣
ホントに😣旦那のお給料で全てやりくりしたいです😂- 12月29日

退会ユーザー
YUKIChanさんは仕事辞められないし車買い換えは難しいかと思います💦
すっごい切り詰めればいけるかもしれませんが、カツカツだと思います。
うち年収500万ほどですが、家も車も、は無理ですもん。
-
YUKIChan💟
回答ありがとうございます(*^^*)
仕事は好きで働いてるのでいいのですが、問題は車ですよね😂
旦那さんの年収羨ましいです😂- 12月29日
-
はるママ23
ういつ
- 12月29日
-
はるママ23
すいません
子供に邪魔されました(;_;)
うっちは
夫の年収500万
頭金400万
3300万の家を購入しました
子供2人です
正直カツカツです(;_;)
したの子供が1歳になったら働きに出ます(^-^;- 12月29日
-
はるママ23
忘れていましたが
家のローン以外ローンは無し
うちは変動で86000円程(主人が亡くなったりするとローン無しになるので少し高めです)
貯金は現状出来ていません
家を購入する前から貯金をいくらかしていたので
車を購入するほどの貯金は有り
カツカツですが
今金利も安いので
購入するなら今の内だと思います(*^^*)
大丈夫
なんとかやっていけます(^-^;- 12月29日
-
YUKIChan💟
返信遅くなりすみません💦💦
なんとかやっていけますかね?
少し不安ではありますが、子供が大きくなると今のアパートでは厳しいので頑張ります😂- 12月29日
-
はるママ23
ちなみに
子供の子供手当、お祝い、お年玉等全て別で子供の貯金にしてます(*^^*)
あと田舎なので車も持ってますが
節約下手の私で一応生活出来ているので
お家を購入しても大丈夫だと思いますよ(*^^*)
確かに子供がいるとアパートでは騒音とか気を使いますしね(^-^;
友達の家庭はユキちゃんさんと同じ年収で車2台持ち子供2人でなんとかやってますよ(*^^*)- 12月29日
-
YUKIChan💟
えー✨かなり希望持てました😂
ありがとうございます(*^^*)- 12月29日

ポンチャラリン
うちも同じくらいの年収で、最近マンションん3400万で購入しました。
フルローンの35年です。
ボーナス払い20万で、月々管理費や修繕積立金など含めて75000円ほどの返済です。
我が家には車はありません。
毎月貯金が出来ていて、ボーナスからも半年で30万ほどの貯金をしています。
またお金が貯まったら車も買う予定です!
-
YUKIChan💟
返信遅くなりすみません💦💦
ボーナス20万も入れれるってすごいですね✨✨
今住んでるところは、マンションなどあまりないので羨ましいです😍- 12月29日
YUKIChan💟
回答ありがとうございます(*^^*)
今は、賃貸で6万くらいのところに住んでいて返済予定としては、1万プラスになるくらいの予定なんです😣
そうなんですよねー💦💦
冬さんは、貯金できてますか?
たまひよ
正直毎月は難しいです💦
月々手取り23万ほどなので、それを上回ったときは貯金する程度です🤔
あとは子ども手当には手を付けず即貯金するようにしてます🤗
今後私が働き出したら私の働きぶんを貯金する計画です🤗
YUKIChan💟
返信遅くなり、すみません💦💦
ですよねー💦💦
私も自分のお給料は貯金に回したいところです😣