保育士として働く中で、保育環境の問題や負担感について悩んでいます。子どもたちや保護者への配慮が足りないと感じています。
保育士しています。
モヤモヤの吐き出しです。
支離滅裂かもしれません。
保育士の虐待の事件がありましたが(保育士という職業に関わらず)虐待そのものがありえないと思っています。
それは前提として、保育士の環境も(私の知る限り)10年以上前から、現場より「改善して」と声が上がっているのに、何も変わらないですよね。保育人数も仕事内容も給料も拘束時間も、負担が大きすぎると思います。
0歳児
子ども3人に保育士1人。
子ども6人に保育士2人。
子ども1人が便をして変えている間は、保育士1人が子ども5人を見る世の中ですよね。いい加減、この無理な配置基準をなんとかしろよって思います。
なんでこんなに子どもに負担がいくことばっかするんだろ。かまってほしい!って泣く子どもがかわいそうすぎる。0歳児だけじゃない、5歳児だって満たされなくて泣いている子はいる。
でも、保護者の方だってひとり時間が欲しくて仕事が休みでも園に預けるじゃないですか。(※そのことには反対していません。ひとり時間大切です)
なんかもう、保育園も人手が足りない、保護者にも余裕がない…余裕ってどこにあるんですかね?
みんなで笑って、子どもたちの健全な成長と笑顔を守りたいのに。
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
福祉の分野ってどこも足りてないですよね🥲
旦那は介護福祉士でずっと介護の現場で働いてきて夜勤はユニット20に対して2人で応対、入居者は認知症の方は2分置きにコールがくるそうです。その方相手したらトイレに介助する方などはまず間に合わない、少しでも遅いと汚物を投げつけなれ、誰のお陰でめし食えてるのかと罵声を浴びせられた(介護保険使っているので実費は少ない)
政治家のお偉いさん達は介護なんか資格なくてもボランティアでできるでしょ発言についに旦那は介護職から転職してしまいました😀
もう二度とあんな仕事はしないとずっと言ってます💦
本当に現場が分からないって幸せだなと思いますよね…
福祉で働いている方凄いなと思いますし、保育園に預けている立場からしたら先生達いつもありがとうございますと思っています🤲
KYE
私も保育士をしています。
今回の件で、フォーカスが当たっても周りが「保育士さんのこの状況変えないとですよね〜」ってみんな他人事で政策に反映されなくて本当に悲しいです。
保育園の体質自体、一向に変化ないですよね。開園時間のすべてが配置基準通りに人員配置とか無理ですよね。そもそもきついのに。乳児も幼児も。午睡中の会議の最中とか部屋に一人とかザラでヒヤヒヤ常にしてます。
保育士の「子どもと関わる」仕事は好きだけど、それ以外が多すぎるし、この仕事は善意の搾取だなぁとつくづく思います。
-
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります…。
仰る通りです…。
NEWSでも、詳しい人が「○○と○○が問題」と的確に話していましたが、「だけど財源がない」で終わっていました。
そうかもしれないけど、子どもが国の未来ですよね。酷い使われ方をしているお金のほうがよっぽど問題ですよね。。。- 12月7日
もちぱく
保育士です🙋♀️
ホントに、置き去り死亡事故があれば休みの確認の連絡という仕事が増え、虐待があれば保育士が責め立てられ、負担は増えていく一方です🥺(もちろん確認連絡は大切だし虐待はあり得ません)
配置基準も、命を預かっている責任に対する手当も、もっともっと改善しなければ人手不足は進む一方だしそれでさらに一人当たりの負担は増えて…保育士を増やす対策をしないと事故も虐待も根本的な解決にはならないと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります。
もちろん「園の管理体制に問題がある」こともありますが、「え、それは本当に全て園の責任なの?」って報道もありますよね😭
改善されないと、本来ならいい保育士になれるはずだった人が育たないこともありえますよね。- 12月7日
みみりん
全てはそこに繋がってると本当に思います。
心と懐と現場のゆとりがなさすぎて…
結局夢持って保育士になっても辞めていくから
人手不足ですよね。。。
持ち帰りや安月給でも
福祉だから、や
子どもが好きで保育士してるんでしょ?
子どもの成長のためでしょ?
などなど、上記の方も言われてますが
本当に善意の搾取だと思います!サービス業です。
今回のニュースで
アナウンサーが
保育士さん大変なの分かりますけど、公になってないだけで、現場では同じことが多くあってるかもしれないですねー。
って言ってて、安月給で重労働なのに世間的信用も低くなってるんだなー、
報われないわーと思いました😂
そんないうなら、国が全国の保育園運営して
特色とか保育内容とかも力入れず気にせず
平等に、託児所みたいにすればいいジャーン。
って思います。
疲れました。。。
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね。
本当に報われないです…。
私は息子を預けている園は大丈夫なのか…という不安がよぎりましたが、実際に保育現場を見る機会は少ないし、確かに私たちがそう思われているかもしれないですよね😭- 12月7日
-
新米ママ
めっちゃ同感です。
育休中の保育士ですが、今回のことで今までの保育が揺らいでしまってます。
ニュースを見ても他の園でもあるのでは?と保護者も不安になりますし、保育士も疑われてる感があり信頼関係が築きにくくなりそうです。特に来年度、、- 12月13日
はじめてのママリ🔰
本当に思います。
介護士さんの大変な話もよく聞きます。引っ掻かれて怪我しても自己責任なんですよね。友人も全員辞めました。
詳しくないので見当違いなことを書いていたら申し訳ないのですが、以前の裁判で「利用者が怪我するくらいならオムツはかせておけ」みたいな判決ありましたよね。(トイレで排泄できる人なのに)
介護士さんもですが、利用者さんも人としての尊厳が保たれないというか…。悲しすぎます。