※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名付けについてです。侑海 で うみ は読みにくいでしょうか…感じた印象などおしえて頂きたいです🙇‍♀️

男の子の名付けについてです。
侑海 で うみ は読みにくいでしょうか…
感じた印象などおしえて頂きたいです🙇‍♀️

コメント

あおあお。

ゆうかか、ゆみって読みましたが、最近は、色んな漢字を使ってる人も多いし、読めはしませんでしたが、聞けばあぁーってなるし、綺麗な名前だなぁと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに侑はゆうやゆの方が一般的ですよね😭綺麗な名前と言っていただけて嬉しいです!ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月7日
ママリ

漢字だけだと『ゆみ』って呼びそうです。
でも今時、絶対この読み方!って分からない方が多いです😂性別も漢字だけじゃ判定できませんw

意味があって付けられているのであればそれが1番かと思いますよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういう子になってほしいという思いは込めていたのですが、私自身「これでそう読むの?!」と驚いてしまう名前は避けたいと思っていたので…もう少し考えてみます🥲
    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月7日
ぽん

最初は確かに読めないです、、
でも一回見たら忘れないような素敵な名前だと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり読み方難しいですよね🥲
    忘れられないような素敵な名前と言っていただけて嬉しいです!
    ご意見ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

ゆうみくんかと思っちゃいましたが、うみくんだと言われたら特に何とも思いませんよ!綺麗なお名前ですね!

うないも

侑を「う」と読むのは初めて知ったので、読みやすいか読みにくいかでいえば読みにくいかな、と思いました💦

でも名付けっていろんな読み方ありますし、一度聞けばその後は侑海で「うみ」なんだな、って覚えられます😊

mizu

女の子でゆみちゃんと読んでしまいます💦
うみ、は一瞬え?!となります😭