![あんこ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠30週で食欲がなく、心配しています。栄養が心配で、効率的な摂取方法を知りたいです。葉酸サプリと鉄剤は毎日摂取しています。
妊娠後期になってから食欲がありません。。
現在妊娠30週の妊婦です。
最近お腹が大きくなって胃が圧迫されているからか
食欲が全くありません。
食べたいものと言えばアイスやポテトなど
栄養無さそうなものばかりです。
妊娠後期は赤ちゃんの成長のために栄養のあるものを
たくさん取ってくださいとよく書かれているのですが
食べれても少量だし、すぐに食べた物があがってきます。
このままで赤ちゃんは大丈夫なのからとても心配です。
後期に食欲が出なかった方で
何か効率よく栄養摂取出来る方法があれば
教えてください。
ちなみに葉酸サプリと病院から出ている鉄剤は
毎日飲んでいます。
- あんこ♡(2歳0ヶ月)
![anri](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
anri
わたしもそうでした。先生に相談したら赤ちゃんは大きくなってるし水分とれてるなら大丈夫といわれました。
ご飯を食べなくてもお腹の赤ちゃんは生きようとしてお母さんから栄養はとっていきますが、お母さん自身のからだが栄養やエネルギーをとれないので体がしんどくなってきますよ。っていわれました。
水分とっても吐き出してしまうようなら点滴といわれましたが、そこまではならず出産になりました。
私はりんごだけはたべられたので赤、青、黄で気分変えてりんごたべてました😉
コメント