※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後21日目の新生児です!昼夜逆転しているので夜はなかなか寝ません😂夜…

生後21日目の新生児です!
昼夜逆転しているので夜はなかなか寝ません😂
夜が来るのが怖いままでいるのは嫌なので少しでも楽しみを見つけようと開き直って
映画でも観ながら夜泣きに付き合うぞ!って気持ちになったのですが、夜中テレビついてる部屋にいるのは生活リズムをつけるのに妨げになりますか?やっぱり無音で真っ暗の部屋がいいのでしょうか?😭 

コメント

はじめてのママリ🔰

明るくなければいいとおもいます!

はじめてのママリ🔰

私も同じです!夜の授乳や寝かしつけ私も眠いし苦痛で、1人目の時からテレビや録画したものを見てます!

夜は暗い環境にした方がいいと聞いたので、豆電球にしてテレビの音も小さくですが、きっちりやってたらストレスで参っちゃうので💦

夜頑張りましょうね😭!