※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎☺︎☺︎☺︎☺︎
ココロ・悩み

超音波で赤ちゃんが見えず、胞状奇胎の可能性が高い状況です。血液検査の結果待ちです。

11月29日 検査薬でガッツリ陽性反応
12月3日 産婦人科にて尿検査→妊娠反応
しかし超音波では袋は見えるものの赤ちゃんは見えず
胞状奇胎かもしれないと言われ来週火曜日院長がいる時に
また来てくれとの事で昨日行ってきました
やはり育ってる様子も無く血液検査にてhcg値を調べよう
って事で昨日は血液検査をしたのですが
結果は1週間後になります。これまで不正出血も無く
お腹の痛みもさほど無かったのですが、胞状奇胎の可能性高いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

排卵が遅れての妊娠という可能性もありますしね。何とも言えないですね。。
ただ、、経験談になりますが、一度化学流産した時は初診の時から胎嚢すら見えなくておかしいから流産の可能性がある、と最初から言われていました。それで数週間後くらいに流産しました。

akane

以前初期流産になったときは、検査薬で陽性、病院での尿検査でも陽性でエコーしたけど胎嚢しか確認できず、、、
hcgの値もちゃんと妊娠してる数値と言われたのに、1週間後の再診でもやはり胎嚢しか確認出来ませんでした。。

セカンドオピニオンにも行ったけど診断結果は変わらず。
手術のときに検査してもらったけれど、胞状奇胎ではありませんでしたよ。