※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣
子育て・グッズ

11月に出産し、母乳について相談です。退院後、胸が張らず、母乳の出が心配。混合でやっているが、母乳が出ないか不安。どのくらい飲んでいるか分からず、完ミへの移行も考えている。母乳外来で診てもらえば改善するか心配。

11月半ばに出産しました。母乳について相談です。

入院中は胸が張って固くなり、入浴後は母乳が垂れたりしていました。
ですが退院してから今日までいっさい胸が張りません。
混合でやっているのですが、母乳を飲ませても飲ませなくてもミルクの量変わらずで母乳でていないのかなぁーと😅
手で押すとポタポタとでてきますが、母乳合計30分吸わせても直後から口を開けたり手を舐めて泣き始めます💦
産院でスケールのでの測定などはしてもらったことがないのでどのくらい飲めているのか分かりません😅
出ていなければ完ミへの移行を考えています。
夜間ずっと授乳しなくても胸が張ってこないのはやはり、母乳はあまり出ないと言うことでしょうか?
母乳外来とかで診てもらえばまた出るようになるのでしょうか?

コメント

ママリ

差し乳の人もいるので
出てくるから母乳はでてるのかなと思います🙆‍♀️
30分吸わせてるとのことなので
もしかしたらお腹が減って泣いてるというより
口寂しくて泣いてる可能性もあるかもしれません💦
私の産院では長くても5分を4セット20分って言われました😂
一度母乳外来で相談してみるといいかもしれません☺️
出産した産院で産後ケアとかないですかね🤔

  • 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    回答ありがとうございます😊
    5分4セットを終えて泣いていたので、追加で5分2セットで計30分やってみたのですが、寝ずに泣いていて😵
    出産した産院はあまりそういうケアはしていないのか2週間検診の時相談してみましたが、ミルク足しながらやってみて。母乳足りてればミルク飲まなくなってくるから!くらいのアドバイスで特にどのくらい出てるのかとかの測定はなく‥😅
    なので近くに母乳相談している病院があるので、出ているかどうか確かめるためにも一度行ってみようと思います!
    ありがとうございました😊

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    追加でしたときは
    べびちゃんちゃんと吸ってる感じありますか?
    おしゃぶり変わりっぽくないです?
    母乳相談できる病院があるなら
    相談するのが1番安心かもしれません🙆‍♀️
    私も軌道に乗るのが遅かったので
    よくイオンなどに行って
    授乳して体重測ってって
    してましたよ😂

    • 12月6日
  • 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    一応吸っている感じはあるのですが、時間帯によっては5分4セットの3セット目から吸っている最中泣いて何度も顔を離してはまた咥えてを繰り返しているのであまり出ていないのかな‥?と心配になり😵でもスムーズに飲んでいるように吸っている時もあり‥
    吸いがよくても悪くてもミルクは60〜80ccすごい勢いで飲むので、よく分からなくなってしまい😭
    イオンで測れるみたいですよね🤣
    私の住んでいるところがど田舎でイオンが近場になく残念です😭

    軌道に乗るのが遅くても母乳でやっていけるかもしれないのですね💡✨
    一度受診してみます😭

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    母乳量は目に見えてわからないから
    不安になりますよね💦
    3ヶ月くらいまで(母乳が軌道に乗る)
    混合であげてましたよ!
    ミルクが面倒でないなら
    5分4セットできりあげて
    ミルクを多めにあげるのも
    手かなとは思います☺️
    30分も吸わせるのしんどくないですか?
    頻回授乳はしてましたが
    ミルクも普通に足してました🙆‍♀️

    • 12月6日
  • 𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    𖤣𖥧𖥣𝓨⋈ 𝓢.𝓢𖡡𖥧𖤣

    ミルクは全然面倒じゃありません😊
    30分しんどいです😭
    ミルクを足すと母乳でなくなっていくんじゃかいかと思っていましたが、軌道に乗ることを信じて、ストレスにならないように今はミルク足しながらやってみます😭
    どうしたらいいものか困っていたのですごく助かりました🙇‍♀️
    ありがとうございます😭

    • 12月6日
  • ママリ

    ママリ

    吸わせることが大事なので
    頻回授乳はしないとですが
    今は量はあまり考えずに
    ミルクで補えばいいかなあって
    感じに思ってました🙆‍♀️
    まだ0ヶ月なので母乳だけで
    足りるくらい出る方が
    珍しいと思います☺️
    8-10回くらい授乳して
    ミルクは3時間はあけるようにして
    授乳後のタイミングであげてました!
    あくまで私のときはなので
    全て当てはまることはないと思うので
    プロの方に相談されてみてください🙆‍♀️

    • 12月6日