※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
thisk♡
妊娠・出産

16週1日の初産婦です。左側でエンジェルサウンドをすると心音が聞こえるけど、動いていないようです。左側で聞こえるのに中央付近でポコポコなるのは何でしょうか?

16w1dの初マタです!エンジェルサウンドをやるとだいたい左側にいて心音が聞こえることが多いのですが動いてないんですかね? あと、左側で聞こえるのに真ん中らへんでポコポコなるのはなんでしょうか?

コメント

deleted user

真ん中らへんで手かもしくは足を動かしてるのでは?そして左側辺りに心臓がある位置なのかも

  • thisk♡

    thisk♡

    エンジェルサウンド買ってからだいたいいつも同じところで心拍が聞こえるもので少し不安になってしまって…

    • 12月29日
38

偶然聞いてる時に動いてないだけなのかなー?私のとこは胎動があってからは聞いてるとよく動いて心音があっちこっち行ってまた探しては、ぐるぐる動いてます…😑笑

2日前に聞いたときは、また探すの大変かなーと思ったら動かずじーっとしてました。笑

しっかり心音がきけてたら大丈夫と思いますよ٩( ᐛ )( ᐖ )۶

やよ

左側で聞こえるのは臍帯音ではないですか?
私も臍帯音は左側から聞こえます!
心音は毎日移動してますよー(*^^*)

  • thisk♡

    thisk♡

    臍の緒の音も左の恥骨あたりで聞こえ、心拍もいつもひだりのアンダーヘアのちょっと上から聞こえます!買ってから右で心拍をきいたことがありません🙁💭

    • 12月29日
deleted user

お腹のやや左側にはママの腹部大動脈という血管があり、
その音ではないでしょうか?

聞こえる心拍数を数えてみてください(^^)

手首で自分の脈を数えて、同じくらいの数ならママの動脈の音と思います
ちなみに成人の脈拍は1分間で60回前後です。からだの状態により変動はありますが、、

120回以上なら赤ちゃんのものです!

参考になれば幸いです☆