![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘がオムツを外れ、下の子が生まれて荷物が増えたため、リュックを探しています。休みの日は旦那が車で送り迎えをするため、必要な荷物は最小限です。アドバイスください。
4歳になる娘が、誕生日になる前にオムツが外れ、荷物が減ったと思ったら、下の子が産まれ、荷物の量変わらないじゃんと感じているこの頃です😂
上の子の荷物は、自分で持ってもらうようにして、下の子の荷物をリュックに入れています。
完ミなので、荷物が増えるのは仕方がないことですが、リュックの形が今ひとつで😅
リュックで、いいのがあったら、教えて頂きたいです。
基本、休みの日は旦那がいて車移動で、上の子の幼稚園の送り迎えはベビーカーか抱っこ紐、小さい手提げに財布携帯、ウェットティッシュ程度です。
アドバイスお願いします🤲
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
まさしく同じ状況です🤣
アニエスベーのリュック使ってますが、形が綺麗で使いやすいです😌
![どらえもん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
どらえもん
うちも上がオムツ外れたタイミングで下が産まれ、完ミでした☺️
上の子の送迎は同じように小さなカバンに必要なものだけ入れてました!
休みの日や出かけるときはリュックですが、
無印のやつが1番私は合いました!
色んなリュックに変えましたが結局いつも無印のリュックに戻ります(笑)
背面チャックが独立していて財布の出し入れが最高に楽です!
両サイドのポケットには水筒も入ります☺️
中も結構荷物入れれますよ!
3,000円で買えるので安いし
上の時からずっと使ってます☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月6日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊