![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女の子と男の子、どちらが育てやすいかはその子の性格によると思います。個人の経験による意見もありますが、結論は難しいです。
女の子と男の子どっちの方が育てやすいとかあるんですか?
結局はその子の性格じゃないんでしょうか?
どちらもいるママ友が圧倒的に女の子の方が楽って言います。
私は今のところ上の男の子より下の女の子の方が育てやすいです。
上の子の時は人見知りも激しかったし一日中泣いてることもありました…
でも下の子はセルフねんねは上手だし泣いてもミルク飲ませれば泣き止むし楽です。
この後はどう成長するかわからないですが…
どちらもいる方、どっちが育てやすいですか?
- みさ(1歳6ヶ月, 2歳11ヶ月, 6歳)
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
結局はその子その子の性格だと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その子の性格です😂性別で決まることなんて身体の作りだけだと思います😂
うちは娘の方が圧倒的に大変でした!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
小さい頃はどちらも変わらないですが、思春期が来てその性別ならではの悩み、生物学的に女性同士だから性的なことや、女同士だから、もしかしたらおんなじ経験をしたからわかるかもしれない友達の悩みとか、そのときになったら、女の子のほうがわかってあげられそうだなと思うので、女の子が育てやすいです。
![y.n.s.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y.n.s.m
性格だと思います!
うちはいま娘がフィーバーしてるので(笑)1番大変です😩
コメント