※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
優
子育て・グッズ

離乳食始めて1ヶ月、便秘で悩んでいます。麦茶も飲ませているけど、量が足りないかも。他に何か飲ませた方がいいでしょうか?

こんばんは。質問させてください。
離乳食を始めてからもう少しで1ヶ月がたちますが、便が出にくくなり、今日病院で浣腸をしてもらいました💦
硬そうな便ではありませんでしたが、水分が足らないのかなぁと考えてます。
みなさんは離乳食と母乳以外に麦茶など飲ませてますか?またどのくらい飲んでますか?
うちは麦茶を作って間でちょこちょこあげますが、1日トータルで100も飲みませんヽ(´o`;

コメント

deleted user

とろみをつけて麦茶をあげたら
どうでしょうか?
うちもそんなに飲む方じゃないん
ですが、白湯の中にみかんの汁や
りんごの汁などいれたら飲む方
いましたよ!😍😍
大人で言ういろはすみたいな
感じですかね💕

  • 優

    コメントありがとうございます^ ^
    飲み慣れてないせいかマグマグで麦茶あげるんですがむせるんですよ(´-`)
    そーですね!トロミつけたらのみやすいかもしれません☆果汁も試してみます(≧∇≦)

    • 12月28日
まちゅママ

赤ちゃんは水分量?が少ないので
こまめに水分補給させてくださいって
言われたので離乳食あげてるときに
一緒に麦茶か白湯も飲ませてます😂
1日2.3回はするようになりましたよ🙆💓

  • 優

    コメントありがとうございます^ ^
    離乳食の時にだいたいどのくらいの量飲みますか?
    やっぱり脱水になりやすいので少しずつでもあげることが必要ですよね‼︎

    • 12月28日
  • まちゅママ

    まちゅママ

    だいたい100ぐらいは飲みます‎( ˙º̬˙ ) ̑̑
    ご飯食べると眠くなってぐずるんで
    ミルクも少し飲ませてお昼寝させると
    結構寝てくれるんでそうしてます( *´艸`)

    • 12月29日
  • 優

    たくさん飲んでくれますね(^^)うらやましいです☆
    私もなるべくあげるようにして便秘も解消できたらいいなと思います(o'∀')ノ

    • 12月29日
退屈ガール

離乳食を始めた頃や、離乳食を進めたりしたときにうちも便秘になりました!
私はヨーグルト食べさせましたよ😊
改善されました✨
今は毎朝ベビーダノンあげています!

  • 優

    コメントありがとうございます☆
    ヨーグルトがやっぱり便秘にはいいんですね^ ^
    私もあげてみます❗️

    • 12月28日