
1歳の娘の食事に悩んでいます。味付けがないと食べないため、赤ちゃん向けの味付けをしています。ベビーフードも食べないので焦っています。納豆は好きだけど、食事にバリエーションがなくて後悔しています。
1歳になったばっかりのお子さんがいる方にお聞きしたいです✨😌
ごはんどんなの食べさせてますか?
味付けはどれくらいしていますか?
もし写真もあれば見せていただきたいです!!🙇♀️
1歳0ヶ月の娘ですが、味付けなしだと食べなくなってしまいました😭
基本味付けは赤ちゃんだしだけです。
ベビーフードは7ヶ月ごろから一切食べなくなり、ご飯にすこーし混ぜるとかアレンジしてもダメでした💦
私がいろいろ食べさせてこなかったのがいけなかったかなぁと今になり後悔しています😩
納豆は好きなので、朝食パン、昼夜納豆ご飯だけとかそんな日もあってこれはやばいと焦ってます、、、💦
よろしくお願いします♪
- ポテチ(1歳1ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

りあ
うちも納豆ご飯大好きです(*´`)
ご飯は大人と同じもので、
大人用を少し薄味にしたものをあげています。
園によって違うとは思いますが、
保育園のご飯が意外と濃口なので、
そのくらい目指して。
納豆もたれかけてあげてます💦

のん
2人目ということもあり、もう同じもの食べてます❣️
(分けるのがめんどくさい。。笑)
色んな味を経験した方がいいので、少しずつ大人の食事に近づけるといいと思います🎶
-
ポテチ
そうですよね、、、
薄味にこだわりすぎてました💦
あといろいろ食べさせてこなかったせいか最近白ごはん以外のものを嫌がるようになってきました😭
これから少しずつがんばります☺︎
ありがとうございます☺︎♪- 12月7日
ポテチ
そうなんですね!!
どれくらいのあじつけのものをあげていいかわからなかったので、参考になります🤩
ありがとうございます☺︎