※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

娘が腰をおさえて痛いと言うが、痛がる様子はない。オムツの跡がつく場所で痛いか痒いか分からず、病院は何科に連れて行けば良いか迷っている。

娘(2歳7カ月)が腰?をおさえて、痛いと言います。
とても痛がる感じではなく、いた〜いと気にする感じです。
お風呂の前後で伝えてくるとこが多いです。
ここ数日、1日数回いた〜いと言ってきます。
みた感じは特に変わった様子もなく……腫れたりとかは無さそう。
オムツの跡がつくところなので、痛いではなく痒い?なのかなぁ〜とも思ったりするのですが💦
知らぬ間にぶつけてる可能性もあるし……
まだ、はっきり喋れないので、何が本当なのかがわかりません😅
オムツは跡がつくと言っても…
13キロでビッグサイズなので、サイズアップという訳でもないとは思ってます🥺

みなさんから、病院は何科に連れて行きますか?
もうしばらく様子を見ますか?

コメント

deleted user

周りの大人の真似してるとかではないですか?😊
上の子が旦那の真似して腰いたーマッサージして〜と3歳ごろによく言ってたのを思い出しました🤣

ほんとに痛ければ泣いたりすると思うので私はしばらく様子みます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ピンポイントで同じところなので、なんだろう🤔と思っていたのですが……大人の真似っこの可能性もあるんですね😂

    確かに、痛くて泣いたりとかは無いので、もう少し様子を見てみます😊
    ありがとうございました✨

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

その後お子様はどうですか?🧐 4歳の子が同じような感じです。先週の木曜日から痛いということがありまして…😭

それもすごく痛がるわけではなく、高いところからジャンプしたり激しくダンスしたり、ほふく前進したりするのに 寝る前と朝起きた時に痛いといいます😭

レントゲンを撮りましたが、特に悪いところもなく… 幼稚園にいる時も体操の時も元気らしいです…🧐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんにちは😊

    あれから、言わなくなりました!
    元気に走り回ってます👌
    なんだったんだろう〜と言った感じです😂
    誰かのマネだったのか、気持ち的にどこか痛いと言って気を引こうとしてたのか、ちょっと跡がつくところを痛いと表現してたのかなぁ〜と思ってます🤔
    3歳前で会話が拙かったので、私も詳しく理由が聞けず…だったのだ憶測ですが💦

    • 6月22日