
9ヶ月の男の子が、機嫌が良く1人遊びを好み、祖父母宅でも預けても平気な様子。寂しい気持ちになることがあるか相談中。
9ヶ月の男の子なんですが、
機嫌が悪い(眠い・お腹減った等)以外、機嫌よく1人遊びしている事が多く、こちらを見てニコニコしたり時々抱っこを求めたりしながらも、つかまり立ちや玩具で遊んでいます。そんな時に私がいなくなっても、そもそも気づいていないか気づいてもしばらくは平気です。一応後追いはする時はするって感じです。
あと、週に3回は行く祖父母宅だと私がいなくても全然平気で、ちょっと預けても機嫌良く過ごしているみたいです。
なんだか寂しいんですがそんな子いますか???
- はじめてのママリ🔰(6歳)

かなっぺ
うちの下の子も、そんな感じです❗️
基本的に1人遊び得意で、少し長いトイレぐらいなら平気で待ってます。洗濯干してる時とかも、たまに確認に来るけど、泣かずに待てます(笑)先日、祖父母宅に預けたら、泣かずに平気そうに遊んでたそうです😅💦
上の子は母ちゃんベッタリ、預けるなんて絶対無理!って感じだったので、寂しいなぁと思うんですけど、ザ・下の子ーって感じやなって思ってます(笑)
コメント