
コメント

退会ユーザー
7ヶ月頃から使い始めました👐
うちはそのころお座りは出来ませんでしたが、マカロンバスがそこまで大きくないので、ソファに寄りかからせて座ってる感覚で入れることができました🙋
今はひとり座りで入れます( ¨̮ )
結構狭めなので、わたし的には首が座っていれば大丈夫じゃないかな~と思います😅
もしくはタオルとかも入れてで あまり動かないようにしてあげれはいいのではと思います🤔

Chanmiiiii_
マカロンバス使ってます!
でも使い始めたのは6ヶ月くらいなので参考になるかどうかですが(笑)
おすわりがまだできてない頃はお湯を少なめにして寄りかかるような感じでやると1人でも出来ましたよ!不安なら少し支えてあげるといいかもしれないですが私としては楽です!ただ立つようになると入ってくれないので厄介な時もあります😂(笑)
-
くまのこ
ありがとうございます!お湯少なめにすればよさそうですね😄
冬になり、寒くてお風呂がなかなか憂鬱なところ、マカロンバスを知って、欲しくなりました。参考になります⭐- 12月28日
-
Chanmiiiii_
いえいえ!
お湯も少なめでいいですし節水にもなるかと思います!私としてはもっと早くあれば・・・と思ったのであると便利だし使えなくなったらおもちゃでも入れようかなーと考えてるので買って損はしないとおもいます☺️💓- 12月28日
-
くまのこ
うちの子、湯船に3分くらいしか浸かってくれず…お湯勿体無いって思ってたんですよね。私も3分しか浸かれないならシャワーだけでもいいや、って感じだったのでマカロンバス節水にもなってよさそうです⭐
- 12月28日
退会ユーザー
ちなみに7ヶ月で身長65cm、体重7キロくらいの時の写真です📷
くまのこ
早速ありがとうございます!写真もありがとうございます!すごく参考になります⭐
うちは4ヶ月ですが7.4キロあり、がっしり体型です。いけそうな気がします😄
退会ユーザー
体重あるのできっと同じくらいの大きさですね!!
でしたらいけそうな気がします✨
お湯多めにしちゃうとちょっとズレれお口溺れるので、最初は胸までとかで試してみたらよろしいかと思います🙏
まぁ、うちは肩までつかってほしいので多めに入れますが、たまに遊んでて顔がついちゃって泣かれます(笑)
くまのこ
なるほど!迷ってましたが買ってみたいとおもいます‼️
お湯の高さも調整しながらやってみます😄ありがとうございます⭐