※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ミシンで子ども服や入園グッズ作られた(作られてる)方、ミシンのメー…

ミシンで子ども服や入園グッズ作られた(作られてる)方、ミシンのメーカーや品番?と購入時いくらだったか教えていただきたいです!
ミシン購入したいんですがありすぎて決められず…
参考にさせていただきたいと思ってます😊

コメント

ままりん

シンガーミシン使ってます☺️
3万円くらいの安いやつですが、幼稚園グッズとマスクなど作るには充分でした♡

ゆう

ジェノメ NP860
使ってます☺️
自動糸切り、パワーがあるもの。ここは重要だったのです選びました。
間違いなく糸切り機能はあると便利ですよ☺️48000位のものです。
昔安いのも使ってましたが2万くらいでまぁまぁでした。
使えないことは無いですが安ければそれなりで効率はあんまり良くないですね。

はじめてのママリ🔰

Jukiの職業用ミシンのSL-300です😊
10万ほどだったと思います✨

ゆか

jukiの家庭用の5万円くらいのものです!
分厚いものでもパワーあって縫えて5万以下で親に相談したらこのメーカー勧められました!
実際に手芸屋さん行ったら、店員さんもこのメーカーで頒布のバッグ作られてるとのこと。で、頒布は縫うことないかもですが…丈夫なメーカーってことで選びました!