![まろにー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ゆりゆりぶー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆりゆりぶー
血圧は大丈夫でしょうか?看護師さんには伝えましたか?私は退院の前日までハイで活動しすぎて、退院当日血圧が高くてきつかったです!
![けけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けけ
せっかく病院にいるので、看護師さんに伝えてはどうですか?必要であれば、医師が診察して下さるはずです!
私も産後に頭痛があり、同じく赤ちゃんを預けて仮眠をとりました。看護師さんに相談し、入院中に頭痛薬を出してもらいました。私の場合は、分娩時から血圧がかなり高くなっていたこともありましたが……
とにかく心配事は退院までに相談されるといいかと思います(*^^*)
-
まろにー
自分のことでナースコールを
押す勇気がなくて…笑
回ってきてくださった看護師さんに
相談して、血圧測っていただき
鎮痛剤処方してもらいました。
ご回答ありがとうございます!- 12月28日
![初ママ💓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ💓
私は退院してすぐくらいから頭痛に悩まされました💦
辛いですよね😭
その時は慣れない抱っこに授乳に...で肩凝りからの頭痛になったのかな?と思ってました。
そして痛み止めもらってた事にようやく気付いて飲んでました!笑
飲めるやつあるはずなので、今のうち貰ったほうがいいです!
何日かたって頭痛は無くなりました☺
-
まろにー
授乳中も飲める鎮痛剤があったんですね
看護師さんにお薬出してもらいました。
抱っこに授乳に、、と肩こりますよね
ご回答ありがとうございます!- 12月28日
まろにー
看護師さんにお願いして
血圧測っていただきました!
高くはなかったんですが
授乳できる鎮痛剤処方してもらいました。
ご回答ありがとうございます!
ゆりゆりぶー
ご無理なさらないでくださいね!ってそれも無理ですよね、、、
退院後はもっときついと思うので、休めそうな時に休んでください!
まろにー
ありがとうございます( ^ω^ )
退院したら旦那に思いっきり
頼ろうと思いますw