※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まろにー
妊娠・出産

産後5日目で頭痛が続き、不安です。同じ経験の方いますか?対処法を教えてください。

カテ違いならすみません(´・ω・`)

産後5日目なのですが、頭痛がおさまりません⚡︎
夕方から急に痛くなり、新生児室に子どもを預け
1時間半ほど寝ました。
旦那に肩を揉んでもらったりしたのですが
よくなりません(´・ω・`)

産後の症状なのか、なんなのか、、
痛くなったよという方いらっしゃいますか?
また、どう対処されましたか?

明日退院なのですが少し不安です…

コメント

ゆりゆりぶー

血圧は大丈夫でしょうか?看護師さんには伝えましたか?私は退院の前日までハイで活動しすぎて、退院当日血圧が高くてきつかったです!

  • まろにー

    まろにー

    看護師さんにお願いして
    血圧測っていただきました!
    高くはなかったんですが
    授乳できる鎮痛剤処方してもらいました。

    ご回答ありがとうございます!

    • 12月28日
  • ゆりゆりぶー

    ゆりゆりぶー

    ご無理なさらないでくださいね!ってそれも無理ですよね、、、
    退院後はもっときついと思うので、休めそうな時に休んでください!

    • 12月28日
  • まろにー

    まろにー

    ありがとうございます( ^ω^ )
    退院したら旦那に思いっきり
    頼ろうと思いますw

    • 12月28日
けけ

せっかく病院にいるので、看護師さんに伝えてはどうですか?必要であれば、医師が診察して下さるはずです!
私も産後に頭痛があり、同じく赤ちゃんを預けて仮眠をとりました。看護師さんに相談し、入院中に頭痛薬を出してもらいました。私の場合は、分娩時から血圧がかなり高くなっていたこともありましたが……
とにかく心配事は退院までに相談されるといいかと思います(*^^*)

  • まろにー

    まろにー

    自分のことでナースコールを
    押す勇気がなくて…笑
    回ってきてくださった看護師さんに
    相談して、血圧測っていただき
    鎮痛剤処方してもらいました。

    ご回答ありがとうございます!

    • 12月28日
初ママ💓

私は退院してすぐくらいから頭痛に悩まされました💦
辛いですよね😭
その時は慣れない抱っこに授乳に...で肩凝りからの頭痛になったのかな?と思ってました。
そして痛み止めもらってた事にようやく気付いて飲んでました!笑

飲めるやつあるはずなので、今のうち貰ったほうがいいです!
何日かたって頭痛は無くなりました☺

  • まろにー

    まろにー


    授乳中も飲める鎮痛剤があったんですね
    看護師さんにお薬出してもらいました。
    抱っこに授乳に、、と肩こりますよね

    ご回答ありがとうございます!

    • 12月28日