※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

江戸川区の幼稚園の入園料について教えてください。最初に20万かかりましたが、区から8万円の補助があるため、実質いくら支払うか知りたいです。毎月の費用も知りたいですが、よく分からないので相談しています。

江戸川区の幼稚園の入園料についてお聞かせください!
引っ越してくる前に行かせてた幼稚園は、入園料や制服代など込みで最初に20万ほどかかりました。
でも引っ越してきて調べてみると、入園料11万だけど区から8万円の補助が出るって書いてあって
その場合は実質いくら払えばいいんでしょうか?

あと、幼稚園によってちがうとおもうのですが
毎月いくらほどかかっていますか?

最初にかかるお金と月のお金を把握したのですが、
東京都に住んでたわけでもないのでよく分からなくて😂

コメント

はじめてのママリ🔰

江戸川区にすんでます🤗
最初に11万円払って、後から銀行に補助金が振り込まれるかたちでしたよ✨
我が子の園はバスなしで7000円で、周りを見ても10000円いかないくらいが多そうです。

ただ、延長保育を利用する予定があれば、めちゃくちゃ差があるのでリサーチされた方が良いです❗️
安いところは夏休み丸一日500円とかなのに、高いところは1500円から2000円します😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そしたら、結果的には8万円戻ってくれば10万円ぐらいで入れることになるんですかね🤔
    やはり都内は預かり代高いですね!!😣😣

    • 12月6日
みんてぃ

最初に入園金として10万以上払って、入園後に8万円戻ってきます!
制服とかはまた別です。
長女のところは預かり保育使わなければ5000円行きません。
江戸川区は給食費を補助してくださるので😍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    5000円いかないのありがたいですね🥺
    毎日給食ですか?🤔

    • 12月6日
  • みんてぃ

    みんてぃ

    長女のところはお弁当は年に数回であとは給食ですよ😄

    • 12月6日