
上の子だけ風邪引いた時のお風呂、下の子も入れますか?一緒に入れるか悩んでいます。どうしていますか?
ワンオペで、上の子だけ風邪引いた時のお風呂どうしてますか?
下の子も一緒に入れますか??
年子(3歳1歳)で、上の子だけ1人で入ってもらうことも難しいです。。
いままでどちらか風邪引いたら極力別で入れてたんですが、
凄い大変だし、
1週間後のかなりのタイムラグでもれなく下の子にも風邪がうつったりで
結局病院も何回も行く羽目に、、、
どう頑張ってもうつってしまうんだから
もういっそのこと気にせず一緒に入れた方が良いのかなと思ったり
でも出来ることならうつらせたく無いなーと思ったり、、、
みなさんどうしてますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

もいもい
お風呂以外でも家では離しても離しても近くにいるので諦めました💦
なのでお風呂もまとめて入れています。
その代わり風邪をひいている方を先に洗って先に湯船に浸けて冷えないように気をつけています😢

mamari
風邪引いてない方と普通に一緒にお風呂入って上がってから、自分は服着た状態で濡れないように気を付けて(笑)ささっとシャワーで済ませる時もあります🙆♀️✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
自分洋服のまま入らせたことありますが、結構大変ですよね!
同じママさんがいるとわかって心強いです!笑- 12月5日

のん
一緒に入れましたよ!
同じ空間にいる以上、感染を防ぐことは難しいです😅😂
-
はじめてのママリ🔰
一緒に入れてるんですね!
ほんと防ぎようがないですよね💦諦めて入れるようにします💦- 12月5日
はじめてのママリ🔰
やっぱり諦めざるを得ないですよね💦
洗う順番などに気をつけていきたいと思います!