※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん🔰
妊活

体外受精で妊娠6週目。流産の可能性が心配で英会話を始めた。受診日までの過ごし方を教えて欲しい。

次の受診日までの過ごし方について。

自然周期の体外受精で妊娠6週目。
判定日のhcgが低く、胎嚢も小さめ。
クリニックに行く度に流産の可能性大という話を聞き、頭がおかしくなりそうになりながら次の受診日までの長い1週間を過ごしています…😂
今は仕事を辞めて妊活に専念しているので暇な時間も多く、良くないこと考えがちなので、思い切って英会話を初めてみました🍀
気分転換になればと思っています☺️

良ければ、皆さんの受診日までの過ごし方を教えてください🙏

(カテゴリが違ってましたら申し訳ありません🙇)

コメント

ちぃ

私も不妊治療で8回移植しての今です。
判定日にhcgが低くて、胎嚢も小さめ。心拍もエコーで拾えないくらい微弱でゆっくり…って経験を今年に入ってすぐに経験しました。
1週間、生きた心地しませんよね🥲
私は海外製の安い検査薬でただひたすらに検査してました💦
私の性格上、別の事で気を紛らわせるって出来なくて何をしてても1番気がかりな事をグルグルと考えてしまうので別の事を始めても身が入らないのは分かりきってました😅
だからお腹にいる赤ちゃんととことん向き合ってやろうって事で笑
参考にならずすみません💦

  • みかん🔰

    みかん🔰

    回答ありがとうございます!
    いえいえ、とても参考になりました✨
    赤ちゃんにとことん向き合われるの、とても素敵だと思います😊

    • 12月5日