
入院中の方についての面会時間について質問があります。旦那さんが遠方から3日間訪れている状況で、長く一緒にいたいとのこと。他の方は1時間程度の面会が頻繁にあるようです。
切迫で入院中の方に質問です!ふと気になってしまって🐻旦那さんは何時間くらい面会されますか?ちなみにわたしの旦那は、わたしが里帰り先で入院中のため飛行機ほどの遠距離から3日間ほど面会に来てくれます!唯一会える期間です。入院時に看護師さんから、面会時間は14〜20時って紙に書いてあるけど、田舎だからそんなこといってられないから気にしないでって言われています!せっかく遠くから来てくれてて、わたしも長期入院に心が折れそうな毎日なので、なるべく長く一緒にいたいのですが…みなさんどうなのかな?と思って質問してみました(・_・;ちなみに切迫の大部屋で、みなさんそれぞれ面会ありますが、旦那さんが近場なのかな?て感じで1時間いるかいないかで、頻回に面会こられてます、
- あい
コメント

km14
31週から37週まで切迫で入院していました。入院してた時旦那さんは休みの日はたまった洗濯や引越しの片付けで家のことをして来てくれてたので2時間くらいで仕事の日は30分とかでした。
長い入院生活は精神的にきついですよね(>_<)36週まで入院ですか??
ぽにょさんの赤ちゃんが元気に生まれてきますように(๑′ᴗ‵๑)

退会ユーザー
今入院中ですが面会時間は15時~20時までで
17時ぐらいから20時手前まではいてくれてます( ˆoˆ )/
-
あい
コメントありがとうございます!
そうなんですね(>_<)!
わたしは長時間面会になりますので、なるべく迷惑かけないようにしたいと思います!- 12月28日

退会ユーザー
切迫で入院中です。
近場なので、30分くらいだったり一緒に夕ごはん食べて1時間半くらいだったりです。
近場だと思いますが、同じ部屋になった人が毎日くるわ、土日は面会時間の8時間ずっといるわという、ちょっと迷惑かなと感じた人もいましたが、ぽにょさんは遠いところから来てくれているので、ゆっくり面会しても良いのではないかと思います。
少しでも旦那さんから力もらって頑張ってください^ ^
-
あい
コメントありがとうございます!
入院されてるんですね(>_<)
今日は飛行機の関係で午後から来てくれました。明日、明後日だけ長時間になりますが大丈夫ですかね(>_<)なるべく静かに、みなさんに迷惑かけないようにしたいと思ってます。今のわたしには旦那の存在が大きくて(T-T)切迫で急遽早めに里帰りの指示が出て心の準備もなにもできないまま言われるがままに入院になってしまいまして…
コメントありがとうございました!
少し楽な気持ちになりました(>_<)- 12月28日
-
退会ユーザー
急な入院は、びっくりしますよね。さすがに毎日長時間だと迷惑になると思いますが、2日3日なら大丈夫だと思いますよ。
お互い頑張りましょうね^ ^- 12月28日
-
あい
おはようございます!
まさか自分が入院なんて思ってもみなかったので(・_・;
びっくりしました(・_・;
あと3週間がんばるために今日、明日で元気もらおうと思います!
相談に乗っていただき、ありがとうございました!- 12月29日
あい
そうだったんですね(>_<)
コメントありがとうございます😊
ほんとにつらいですね(T ^ T)まさか自分が切迫になるとは思わなかったので…(・_・;
わたしは島根で、旦那は東京から来てくれてるのですが、9時〜5時まで面会してもいいものですかね(´・ω・`)旦那は一緒に居てくれると言っているのですが、長いかな、他の人に迷惑かなと思ったりもして(´・ω・`)でも29.30日しか面会これないんです(・_・;面会で特に何するわけでもないのですが、、、一緒に居てくれるだけで十分なんです…わたしの心も折れそうで(__)なかなか強くなれない自分も嫌です(__)赤ちゃんのためにがんばります(T-T)
km14
辛いですよね(>_<)わかります。まさか切迫になるなんて思わないですよね。あたしもでした。
島根なんですね(๑′ᴗ‵๑)あたしの旦那さんの実家が島根です( ´ ▽ ` )
東京と島根だと遠いですね(。-_-。)
病院がいいって言ってくれてるならいいと思いますよ。毎日面会に来てるなら時間は守るべきだと思いますが。
一緒にいれるだけで違いますよね!!
強くなろうって思わなくても大丈夫ですよ(^o^)ぽにょさんは赤ちゃんのためによく頑張ってますよ!!
あたし、毎日泣いて強くなんてなれませんでしたよ(-_-;)
あい
泣いてもあと3週間(>_<)
ゴールは見えてるんですけどね(・_・;
今日は飛行機の関係で、午後から来てくれました!明日、明後日だけ😢大丈夫ですかね(>_<)なるべく迷惑かけないように静かにしておきます(>_<)
km14さんの言葉にまた励まされます(>_<)
相談乗っていただきありがとうございます!
km14
ゴール見えてても1日1日が長く感じちゃいますよね…でもあと少しです(๑′ᴗ‵๑)
二日間くらい大丈夫ですよ。あたしがぽにょさんと同室なら気にしないですよ(o^^o)同室の方もわかってくださいますよ。毎日で騒ぐとかじゃないんですからあまり考えすぎなくていいと思います(^-^)
旦那さんとゆっくり過ごしてくださいね(๑′ᴗ‵๑)
励ましになってるのなら嬉しいです(o^^o)
あと3週間無理なさらずゆっくりベビちゃんとの時間を過ごしてくださいね(*゚▽゚*)
あい
返事ありがとうございます!
1日1日が長いですね^^;朝起きたときあと何日ー!ってカウントしちゃいます^^;
そう言ってもらえてほっとしました(>_<)
今日、明日はのんびり過ごさせてもらおうと思います(*^^*)
赤ちゃんの胎動感じるのもあと少しなので3週間早く過ぎてほしいけど、時間大事にしようと思います!
ありがとうございました(*^^*)!
km14
おはようございます(๑′ᴗ‵๑)
同じです(笑)朝起きたときあと何日ってカウントしてました〜しかもメモ帳に日付書いて(笑)点滴の本数も交換のたびにカウントしてた…(・∀・)(笑)
大丈夫ですよ(๑′ᴗ‵๑)
のんびり旦那さんに甘えてください(о´∀`о)
胎動感じれるのもあと少しって思うとなんだか寂しいけど早く時間が過ぎてほしいって思っちゃいますよね(>_<)
あたしなんかをグッドアンサーにしていただきありがとうございます😊
あい
ほんとカウントの毎日です。笑
話聞いてもらって
すごくほっとしました!
ほんとにありがとうございました(*^^*)!!
km14
同じですね(笑)
ほっとしていただけて良かったです(o^^o)
カラダに気をつけて元気な赤ちゃん産んでくださいね(๑′ᴗ‵๑)