※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

学資保険について知りたいです。出産前に検討すべきでしょうか?

学資保険皆さん入られてますか?
そもそもあまり理解してないのですが💦🫣
保険屋さんからどうするか連絡がありました。
まだ出産も終えてないので全く気にしていなかったのですが、
そういえば皆さんどうなんだろうと疑問に思いました。

よろしければ色々教えてください。

コメント

めい

うちは学資でなく同じ目的ですが、旦那の生命保険にしました!

プーさん大好き

学資保険は入っていません~
旦那が保険の人なので、まかせてますが、保険でためてるはずです🌀

あき

学資保険は、今は利率が良くないので入ってません😅
貯金とジュニアNISAで準備しています🙆‍♀️

あづ

入ってません😌
利率いいなら入りますが、他の積み立ての方が良かったりするのでそっちにしてます😥

芋けんぴ🦭

私は自分で貯められないタイプなので入ってます🫶

ままり

利率で考えれば学資はイマイチかもですが保険としての役割を重視しているので学資保険に加入しています。
実際に友達のご主人が亡くなり学資に加入していてかなり助かったと聞いたので私も手厚く加入しておきました!

はじめてのママリ🔰

学資入ってます☺️
利率は100%以上ですし、万が一親が死んだときに保険がわりになるので。
追加でジュニアニーサも加入してますが、ジュニアニーサは元本割れの可能性もあるのでまず学資入って、余裕があれば投資関連が良いと思います😄