友達がインフルエンザにかかったため、娘を連れて会いに行くか悩んでいます。10日経っているが不安が残ります。
インフルエンザ菌はどのくらいで無くなるのでしょうか?
1/3に東京に住んでる友達と会うことになりました!
私は札幌に住んでおり、友達の地元も札幌なので
会うのは札幌です。
娘が2ヶ月の時に会いにきてくれて
会うのはそれ以来なのでとても楽しみに
してくれてます😊
ですが、その友達12/24にインフルエンザにかかった
みたいで…会うまで一応1週間以上あいてますが
完璧に菌がなくなってるとは限らないですよね😣?
1週間と3日あくのですがその期間がなんとも微妙で…😂
楽しみにしてくれてて、菌はしっかり無くして会いに行く
って言われてるんですが正直娘を連れてくか悩んでます😢
大事をとって連れて行くのやめようと思ってるのですが
10日経ってるというのもあって迷います😣
連れてってもし娘がインフルエンザになったら
自己責任なのはわかっています💦
みなさんなら連れていかないですよね😞
10日経ってたら大丈夫なのかなぁ…
大丈夫じゃないよなぁ😅
質問じゃなくてすみません…
- やま(9歳)
コメント
夏菜子
発症して5日後、かつ、解熱後2日が経過すればうつらないというのが一般的な考えだそうですよ。平熱になってからも1週間は家族感染の可能性があるという意見もあります。そのお友達に体力があって、すぐに解熱がみられた場合は大丈夫じゃないですかね。。
少し気になりましたが、インフルエンザは菌ではなくウイルスです…
退会ユーザー
迷いますねー💦
お友達から会うのやめとくって言ってほしいですね😣
完治したか病院で診てもらってからなら連れて行くけど、年末年始だから病院あいてないですよね💦
-
やま
コメントありがとうございます!
そうなんです…なかなか会えないけど今回は向こうからやめとくって言ってくれれば決心がつくんですけどね😣
会うのすごく楽しみにしてくれてるから、断りにくいけど娘にうつったらそれもそれで困るし…というところです😭- 12月28日
-
退会ユーザー
悩みますよね😣
んーでも後悔したくないし、お友達の気持ちより娘さんの安全じゃないですか?💦
だんなさんとか義母さんにとめられてるとか、娘さんが風邪気味とか、まだ時間があるから何とでも言い訳はできそうですよね!- 12月28日
-
やま
そうですよね💦
正直に、もしうつったら困るって言ってもそうだよねって言ってくれるような友達なので大丈夫ではあるんですが😭
友達と話し合ってみます!- 12月28日
-
退会ユーザー
そうなんですね!言い訳よりお友達に素直に話すのが一番いいですね(*´-`)
札幌雪大丈夫ですか??すっごく寒いでしょうから風邪ひかないように大事になさってください(о´∀`о)- 12月28日
-
やま
話してみます!
札幌とっても寒いです〜😭
雪もすごくて道路狭くて最悪です(笑)
私が風邪ひいて娘にうつさないように頑張ります!
ありがとうございます😊- 12月28日
梨果
大人なら大丈夫だと思いますが……
ただ、いつ治ったかもわからないのでなんとも言えませんが……
病院勤務していたときは、熱が下がって3日間待機して熱が上がらなければ出勤許可出ていました!
-
やま
コメントありがとうございます!
そうなんですよね💦
私だけならまだしも…
多分治ったかどうか病院に行ってないと思うのでなんとも言えないですよね😞
どんな状況だったか聞いてみようと思います!- 12月28日
まりも
学校の基準ですが、インフルにかかった日から5日以上経っていて、さらに解熱から2日経っていれば登校可能(集団感染の危険が少ない)とされています^_^
やまさんの友達は熱が下がってから2日以上経ってますか?
この時期どこに行っても感染の危険はありますし、かかる時は予防接種しててもかかります。もし会われるなら友達にマスクをしてもらったり、やまさんも手洗いうがいなどの予防をしっかりしたりして会われた方がいいかもしれないですね(*^o^*)
行って後悔するようなら行かない方がいいかもしれませんが…
感染性胃腸炎も流行っているので、娘さんもやまさんもお身体大事にしてください✨
-
やま
コメントありがとうございます!
行って後悔するなら行かない方がいいですよね😢
10日経ってるというのが私を迷わせます😭
確かに予防接種しててもかかりますもんね…私もしっかり気を付けて友達にもマスクお願いしたりしてみようかな…
私のことまで気にかけてくださりありがとうございます😣💕- 12月28日
やま
コメントありがとうございます!
調べたらコメントいただいたことが書いてあったので迷ってしまいました😣
友達に聞いてみようかな…💦
ご指摘もありがとうございます。