![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
麺とオロナミンCと
リンゴジュースとポテトで生きてます。笑
あとたまに飲める時に鉄分入りの飲み物飲んでます。
栄養なんて考えてられなくて
1人目の時もそんな感じでしたが
健康なので気にしてないです😂
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
吐きつわり、酷すぎて産む当日までリアルに毎日吐きました😂
初期
りんご、飲むヨーグルト
その後水が飲めなくなり点滴しました😇
中期
ポカリ、塩おにぎり
後期
ポカリ、塩おにぎり
です笑
リアルにこれしか口にできなかったです。
![こっちゃんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっちゃんまま
悪阻で入院しました🤤
食べられたものは、みかん、スティックパン、ハムレタスのサンドイッチ、クラッカー、バナナ、いちご、マスカット、レタス、トマト位でした!
温かいものは一切食べられませんでした🥲
飲み物も、お茶や水は飲めず、グリーンダカラ、ミルクティー、カルピスソーダ、フルーツティーは飲めました!
だけどやっぱ時間が経てば吐いてしまうので無理して栄養面は考えず少しでも吐く時に楽なものを食べたらいいかもしれません🥲
私は、まだ大丈夫と思っていたら2週間で6キロ痩せてケトン体も出て強制入院になったので無理せず辛かったら先生に言った方が楽になるかもしれません😊
退院して落ち着いた今は、サラダうどんが食べやすいです☺️
![chan😮💨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
chan😮💨
栄養なんて気にしてる場合じゃなかったので、とにかく飲める飲み物を飲める時に、食べられるものを食べられる時に食べてました!みかんやリンゴ、プルーンなどは栄養もありますしさっぱりしてて比較的食べやすかったので食べてました!
コメント