※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

14週初マタで胎盤が下にあり、安静が必要と言われました。正月を挟んで次の検診は年明け。今は家事のみで大丈夫でしょうか。皆様の経験を聞きたいです。

14週初マタです。
検診で、胎盤が下の方にあるから安静にしてね、多分上がってくるとは思うけど、、。と言われました。
14週で胎盤が下にあるといわれこれからが不安です。
正月を挟むので次は年明けの検診です。
今は働いてなく家事をしているだけです、いつも通りの生活で大丈夫でしょうか。
皆様のお話お聞かせください

コメント

さつまいも🍠

大丈夫ですよー。わたしも前回20w位の時に低地胎盤気味やねーって言われてましたが
お腹大きくなるにつれて上がってきてましたよ✌️まあ、あんまり無理しないようにだけしとけばいいと思います!
私は次女が居たので抱っこしたりしてましたが💦

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭安心しました、、😭⭐️

    • 12月5日
s.

これから胎盤が完成するまでの経過で、位置が変わる可能性は十分あります☺️
無理せず家事をこなす程度なら大丈夫だと思いますよ😊

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭
    無理だけはしない様に生活します!!

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

14wならまだまだがっつり上がります!
25w6dで子宮口から1センチの所に胎盤がある(低置胎盤)と言われましたが27w3dで5.5センチまであがり解除されました!
初期から低いところにあったんでしょうけどどうせ上がるからーと言われてこなかったんだと思います😊
ちなみに34wまで働いてました✊
不安だと思うので家事だけしてのんびりしたらいいかと思います😌

  • はじめてままり

    はじめてままり

    ありがとうございます😭
    わたしも上がることを願います、🥹
    安心しました!

    • 12月5日
りん

わたしも最初そう言われましたが上がりましたよ☺️
いつも通り生活していました!
といっても手抜き家事ですが笑
お身体大切にして無理せずに過ごしてください😊