※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠を隠している理由について相談です。周囲には言いたくない気持ちがあります。

妊娠したことを、出産まで周りに言わなかった方
言ってない方いますか?

一番仲の良い友人が、出産予定日をすぎてから死産していることもあり
本当に妊娠出産って何があるか分からないし怖いです。
だから周りの人にも妊娠したことを言いたくないです。
もちろん職場の人には伝えて引き継ぎもしますが、友人などに言いたくないし(地元の友人に会う機会は年末年始、お盆休みくらい)、親戚や夫の友達にも言いたくないです。

これっておかしいですか?😱

コメント

あるこ

わたしの友達は、わたし含めて3-4人にだけ伝えてあとは出産した後報告してました😌🙏結婚したことも内緒にしてましたよ🙆🏻‍♀️

言いたくなければ誰にも言わなくていいと思います☺️

No.7

おかしくないと思います!私自身もそうでした。妊娠出産ってそもそも奇跡だと思ってるので、めちゃくちゃ仲良い+口硬い人2人にしか言ってなかったです☺️
ほかの友人には事後報告でした😇

アリエル🧜🏻‍♀️

私はその友達に妊娠したって報告したのに、その友達は妊娠と出産したことをインスタで知りました😅

はじめてのママリ🔰

おかしくないです!私も何があるかわからないという気持ちが強かったので💦
お腹が大きくなってから直接会った友人には伝えましたが、里帰り先の両親、職場、以外には伝えませんでした!

ママリ

わたしは2人目を新生児死亡で亡くしてるので
産まれて退院するまでは言うつもりないです🫠

mama

私も本当に仲が良くて頻繁に連絡取り合う友達にしか伝えてません!
あとの人には産まれて名前決まったら報告する予定です(*´-`)!

はな

お腹の大きさで
ばれる時期に会った人に
だけつたえました🤍

deleted user

わたしも家族と職場の方以外には生まれるまで言わなかったです。

カイ

私も会う友人にしか妊娠は伝えてません😊
職場や家族以外は必要最低限でしか伝えず、生まれてから報告しよーかなって感じです✨
ただ母が地元でかなり話してるので地元の知り合いには広まってるかもです笑笑

はじめてのママリ🔰

私も必要最低限の人にのみ伝えました!
出産まで何があるか分からないのにSNSで妊娠報告する友達が多くて、すごいな〜と思っていました🤔

ゆゆ

おかしくないと思います!
私自身何度か流産をしていることと、妊活をしたりママリを見ていると本当に出産まで何があるかわからない・・と思ったので、
今回の妊娠が無事継続できたら、周りへの報告は生まれてからにしようと思います。
親しい友人や会う予定のある友人には話すかもですが💦(といいつつ先日会った仲のいい友人には話してません😂)
職場もできる限り言いたくないので、できれば私が産休入った後にそっと部長から全体に報告してほしいくらいです(流石にやめますが笑)

最近産まれた同級生も1ヶ月くらいしてから報告してるのを何人か目にしたので、別におかしくないのかな〜と。