![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
先月やっと支払い終わりましたが、私は14000円でした。
26000円は多いですね。
![まみぃ💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃ💋
私は15000円でしたが
兄は50000ほど払ってます🥶🥶
行った大学とかによっても高い安いはあると思います🥹
-
初めてのママリ
5万円!!🫣
確かにそうですよね…医療系の大学なので少し高めなのかもです😫😫- 12月5日
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
わたしは12000円であと5年です。
利子があるかどうかや、借りてる期間なんかも関係しそうですね。
知り合いの旦那様は博士課程まで進まれてるので結構な金額みたいです💦
-
初めてのママリ
日本学生支援機構なのでおそらく利息はあると思います😫
借りてる期間は分からないんですが、医療系なのでおそらく少しだけ高いのかもしれないです😭😭- 12月5日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
旦那は1万です😊
私は1.3万でしたが私の分のみ報奨金があったので数年前に残りを一括で返済しました。
-
初めてのママリ
一括で返済できるの素晴らしいです🥺👏🏻
ありがとうございます!☆- 12月5日
![すまっと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すまっと
私と旦那、両方、減額申請して
旦那 3000
私 4000 です。
まー、なかなか減りませんが💦
子供が大きくなって私もガッツリ働くようになったら
毎月の返済額を増やすか
返済とは別に少しずつ貯めていき
一気に返すかしたいと思ってます!
-
初めてのママリ
私も減額申請してほしいなあと思ってますが色々審査も必要ですもんね😫😫
うちも今は子供たちのために使いたいので、今だけでも減額してもらって、私が働くようになったらがっつり返済していきたいです😭- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
高校の時のを返済してて月々7,500円です。
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
とても参考になりました!- 12月6日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
完済済みですが、同じくらいの金額返してました。
-
みんてぃ
正確には、JASSOで借りた分を最初10年間は2.5万で、後半10年は1.9万の予定でした!
あとわたしは他にも民間から借りた奨学金があり、それは10年間月々1.6万返すものでした🤣なので月々4万くらい返してました😇
旦那が平均より稼いでくれてる&わたしも正社員ではたらいてたので30歳で繰り上げ済みです。
まあでも、2.5万はどちらかといえば多い方だと思いますよ。- 12月5日
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
うちも今旦那が9年くらい返済してますがまだまだ終わらないみたいで絶望してます…(笑)
やはり26000円は多いほうなんですね😢😢- 12月6日
![るん(25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るん(25)
私は14500円を返済中です。
20歳から6年間なので来年でようやく終わります😢
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
もうすぐで終わるんですね🥺👏🏻
うちも早くそこ目指したいです…(笑)- 12月6日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は120万だったので
卒業後一括で返済しました🙌🏻
夫は1.5万を15年細々と返してます😂
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
一括はほんとに凄すぎます🥺👏🏻
うちも細々頑張ります(笑)- 12月6日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高校のが6000円で専門学校が30000円でした!結婚前に専門のは払い終わり、高校のが先月やっと終わりましたε-(´∀`;)
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
月々3万円はかなり多い方ですよね😨😨
うちも頑張ります!☆- 12月6日
![さくらもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくらもち
うちの旦那は月18000円くらいです😭
完済したいです……
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
うちも一刻も早く終われと思ってます😂😂
頑張りましょう…(笑)- 12月6日
![たぬきち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬきち
夫が26000円、私が15000円、絶賛返済中です。。。
家計圧迫していて、しんどいです…
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
旦那様うちと同じですね🫣
ほんとに…圧迫しまくりで頭痛くなりますが頑張りましょう…(笑)- 12月6日
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
私15000円
夫40000円
学費がバカ高い私大に行った夫をしぬまで恨みます😇
-
初めてのママリ
ありがとうございます!☆
旦那様40000円はめちゃくちゃ高いですね!🫣🫣
それは心の中で恨みましょう…(笑)- 12月6日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
大卒で私1.3万、夫1.7万あって
私が減額申請だして今は少し少なめです🤏🏼
夫でも1.7万で多いと思ったので多い方だと感じました💦
奨学金地味にきついですよね😭
地道にためて繰り上げ返済してます😭
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
旦那様減額申請出されたんですね☆
うちも申請したいです😢
めちゃくちゃ地味にきついです😂😂- 12月10日
![kumasyun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kumasyun
日本学生支援機構で借りて、月25000円返してます😅医療系の私立大学です😮💨
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
うちも調べてみたら、私立の医療系の大学だったので高めみたいです…😂😂- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
日本学生支援機構の利子あり、利子固定、機関保証で、
月25000円返済してます。
私立理系大学卒です。
学費の高い大学だったのでほぼ満額借りてました。
-
初めてのママリ
ありがとうございます!
うちとほぼ同じです😫🙌
うちも私立の医療系の大学だったので多分高めなんだと思います…💔- 12月10日
初めてのママリ
返済お疲れ様でした!
やっぱり多いほうなんですね。
どうやってその額を決めてるのか分からないんですが旦那に相談してみます…。