

はじめてのママリ🔰
起きませんよー😱💦💦

はじめてのママリ🔰
授乳中は起きなかったですよ😊1歳過ぎてからの夜泣きは一緒に対応してくれました🤗

退会ユーザー
旦那を起こしちゃうと可哀想なのですぐに添い乳して寝かせます笑👶🏻

ままり
たまに起きて代わりに作ってくれてましたが、泣き声に慣れてくると一切起きてこなかったですよ😂

ままり
新生児の時から今も一緒に起きてます😊

退会ユーザー
起きないし起きても寝ろ!って言います😂どうしようもない時だけ起こすからほかは寝てろです(笑)

はじめてのママリ🔰
旦那が起きるまで寝たふりしてました🤣
旦那がオムツ変えて抱っこで泣き止ませてそのあと私が授乳してました

まめ大福
1人目の時は起きませんでしたが
2人目は(‥と言っても夜中起きることは稀なんですが)起きてくるのでびっくりしてます😳
下の子のくずりが酷い時は上の子も起きたらカオスになるので私が起こす時もあります💦

退会ユーザー
逆に夜中は旦那が全部してくれてるので私が夜中起きれないです笑

はじめてのママリ🔰
すぐ起きます。私より敏感で、何度も目が覚めるらしいです😅

れ♡
旦那は音に敏感な人なので起きてはくれましたが手伝ってくれるとかはあんまりなかったです😅

退会ユーザー
起きないです😅

ほのぼの
起きません。
というか、起きてても寝たふり。
ひどいときは、布団を頭からかけて寝続けます。
そこまでするなら別々で寝る選択をしてくれればいいのに…って思います。

はじめてのママリ🔰
起きませんし、起こす気もないです。
働いてくれてるので。💪🏻
わたしが働き始めても起こす気ないです。
おっぱい最強です🌼*・(笑)

はじめてのママリ
私より泣き声に敏感で起きてくれてましたが、仕事があるので夜は起きなくていいよと言ってました!

ミッフィ
ミルクではなく夜泣きで泣き止まない時ですが抱っこして泣き止ませてくれてました😊
コメント