子育て・グッズ 育休手当は4月までもらえるか、認可園に申し込むときに相談できるか悩んでいます。 浜松市の保活についてです。 4月から企業主導型の保育園に入園が 決まっているのですが 育休手当が2月で終わります。 そこで認可園に申し込み育休延長欄に チェックを入れたら育休手当は 4月まで貰えるのでしょうか? 役所にそのまま相談していいのか 悩んでいます。 最終更新:2022年12月5日 お気に入り 2 保育園 入園 育休手当 浜松市 保活 育休延長 ママリ コメント うー 2月がお誕生日なら2月入園の認可保育園の申し込みをして不承諾通知を貰えば大丈夫です 2月ならチェック入れなくても保留になると思いますが、チェック入れて保留にしてもらっても大丈夫です!! 12月5日 ママリ 教えて下さりありがとうございます! 役所に申込用紙を貰いに行く際 その旨伝えた方がいいのでしょうか? 12月5日 うー 役所で相談しても大丈夫ですよ〜⭐️ 12月5日 ママリ そうなんですね! 4月入園が決まっているのに 育休手当目的で認可園に 申し込むのが悪いことのような気がしてどうしよー、と思っていたので 安心しました💦 ありがとうございます! 12月5日 うー 問題ないですよ⭐️ 2月3月は4月の結果よりもあとに申し込みがあるので2月3月生まれのところはみんな4月受かったのがわかった状態で不承諾通知のために申請出してます😊 12月5日 ママリ そうなんですね( °_° ) 初めて知りました! 教えて下さりありがとうございます!問題ないことが分かり とても安心しました😊 12月5日 おすすめのママリまとめ 保育園・浜松市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
教えて下さりありがとうございます!
役所に申込用紙を貰いに行く際
その旨伝えた方がいいのでしょうか?
うー
役所で相談しても大丈夫ですよ〜⭐️
ママリ
そうなんですね!
4月入園が決まっているのに
育休手当目的で認可園に
申し込むのが悪いことのような気がしてどうしよー、と思っていたので
安心しました💦
ありがとうございます!
うー
問題ないですよ⭐️
2月3月は4月の結果よりもあとに申し込みがあるので2月3月生まれのところはみんな4月受かったのがわかった状態で不承諾通知のために申請出してます😊
ママリ
そうなんですね( °_° )
初めて知りました!
教えて下さりありがとうございます!問題ないことが分かり
とても安心しました😊