コメント
うー
2月がお誕生日なら2月入園の認可保育園の申し込みをして不承諾通知を貰えば大丈夫です
2月ならチェック入れなくても保留になると思いますが、チェック入れて保留にしてもらっても大丈夫です!!
うー
2月がお誕生日なら2月入園の認可保育園の申し込みをして不承諾通知を貰えば大丈夫です
2月ならチェック入れなくても保留になると思いますが、チェック入れて保留にしてもらっても大丈夫です!!
「保活」に関する質問
区役所で聞いても自信がなさそうだったので実際に経験された方いたら教えて欲しいです。 私は派遣として働いていて、現在育休中です。 派遣先は産休前でちょうど契約期間が満了になったのでそのまま辞めて産休に入り今に…
町田市の保活について。町田市南地域に住んでおり激選区であることは理解してるのですが、1歳児でどうしてもいれたい場合、認可落ちた方は認可外で入れることできましたか?また認可外→認可へ転園できたのはいつごろです…
長野市で兄弟同時入園できた方いらっしゃいませんか? 4月時点で1歳3歳の子供達の保活が心配になってきました… 正社員フルタイム(勤務時間的に上から2番目の点数)、育休明け加点あり、兄弟同時入園の加点ありなのですが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
教えて下さりありがとうございます!
役所に申込用紙を貰いに行く際
その旨伝えた方がいいのでしょうか?
うー
役所で相談しても大丈夫ですよ〜⭐️
ママリ
そうなんですね!
4月入園が決まっているのに
育休手当目的で認可園に
申し込むのが悪いことのような気がしてどうしよー、と思っていたので
安心しました💦
ありがとうございます!
うー
問題ないですよ⭐️
2月3月は4月の結果よりもあとに申し込みがあるので2月3月生まれのところはみんな4月受かったのがわかった状態で不承諾通知のために申請出してます😊
ママリ
そうなんですね( °_° )
初めて知りました!
教えて下さりありがとうございます!問題ないことが分かり
とても安心しました😊