 
      
      子供が靴を嫌がり、靴下や靴を履かせるのが難しい状況。発達に関しても不安がある。どうすれば良いか悩んでいる。
子供が靴下・ 靴が大嫌いです。 
縫い目がないクロックスとか少し大きめのスニーカーも履かないです。キャラクターとかも何が好きとかもまだ分からない子です。 素足でベビーカー、抱っこしてると「寒そう」や「履かせてあげてー」とか言われてしまい、恥ずかしいどうにか履いて欲しいけど、気温8°の雨の日も履きません。
発達に関しては市のセンターや、小児科で検診の時に伝えましたが、イヤイヤ期もあるからはっきり分からない。3歳くらいにならないと、グレーな子なのかも分からないみたいです。
去年の冬は、今ほど泣き喚いて靴下・靴は嫌がりませんでした。靴下は脱いじゃうので、タイツ履かせてました。靴も今年の5月くらいまで履けました。
暫く履かないうちに、今更!みたいな感じで履かないのが当たり前って考えになってしまったようです。
どうしたら履くようになりますかね😭
周りに靴下も靴も履かせないなんて、なんて親!って思われてるようで、白い目で見られます。
- RIMA(4歳11ヶ月)
コメント
 
            ショコラ
ちょっと年齢等違いますが、うちの上の娘が歩き出した頃(一歳くらい)そろそろ靴を買おう!って思ってファーストシューズを買いに行ったのですが、完全に靴拒否で(靴下は大丈夫でした)色々なメーカーを履かせようとしてもギャン泣きで、藁にもすがる思いでアティパスを履かせたら履いて貰えました!
靴下みたいな感じなので、試してみる価値はあると思います!
靴拒否、克服できますように😭😭😭
 
            さくら
ベビーカーや抱っこ紐ではケープかけてあげれば寒くないし、裸足でも大丈夫じゃないかなと思うのですが、外で歩きたい時に困りますよね😭
靴下も履かないってことなので、効果あるかわかりませんが🙏部屋に新品の靴を置いておいておもちゃのようにそれで遊んだりすると抵抗なくなるっていうのを動画で見ました。靴に手を入れて動かしてみたり、慣れたら親が履こうとしてみたり、、遊びと認識してもらうそうです。
あと、いきなり靴よりも自分で脱ぎ履きしやすい長靴からトライするのもいいかなと思います。
- 
                                    RIMA 
 ありがとうございます!
 ベビーカーで、ブランケットかけようとしてもやめろと言わんばっかりに発狂です😭
 
 練習してみます…- 12月5日
 
 
            退会ユーザー
歩きますか?
歩くのが好き、散歩が好きなら、「靴はかないとお外行けないよ〜」って行ったら履かないですかね?
歩かない、歩くのを嫌がるようなら、何か原因があるのかもしれないですね🤔
- 
                                    RIMA 
 歩くの好きですし、椅子からも降りて歩こうとするんですが、歩くなら靴履かないとダメだよーって言っても履きません😭- 12月5日
 
- 
                                    退会ユーザー 一回家の前裸足で外歩かせてみたらどうですか?「寒い…」「痛い…」ってなって靴下〜、靴〜、ってなりませんかね?抱っこもベビーカーもしないで。 - 12月5日
 
- 
                                    退会ユーザー でももしかしたら感覚過敏があるのかもしれないですね🤔一度発達障害に理解のある小児科で相談してみてもいいかも - 12月5日
 
- 
                                    RIMA 
 前に、12月並の寒さだと言われた時モール内ですが素足でベビーカー自分で引っ張って遊んだし、歩いたりしてたんです…
 そしたら、全然何ともなさそうに歩いてました😭
 周りからは変な目で見られるだけで💦
 
 発達に関しては、市のセンターや小児科の検診でもう相談しましたが、どちらも判断できないと言われました😭
 3歳くらいにならないと分からないようです- 12月5日
 
 
            バーバママ
ベビーカーならひざかけ、抱っこ紐ならケープで温めてあげてください。1枚で兼用のものもありますよ。掛けるだけじゃなくて端が折り返してあるものが、空気が逃げなくてオススメです。
大人ですが、お子さんの気持ちがわかる気がします。私は冷え性で寒がりですが、締め付けが嫌いなので薄着して羽毛布団にくるまって寝るのが好きです。
- 
                                    RIMA 
 ベビーカーでブランケット(端をクリップで抑えて)かけようとしても嫌がります💦
 家でも、布団かけたくない子でスリーパーも嫌がります😅- 12月5日
 
 
            RIMA
昨年は、相談に乗って頂きありがとうございます!
荒療治で無理やりスニーカー履かせたら、ギャン泣きでしたが思いのほかスタスタ歩いて、自らこれ履くーみたいな感じで履く気になりました🥺
ベビーカー卒業出来そうです!
 
   
  
RIMA
靴下も嫌いなので、難しそうです😱😱