
栃木から世田谷へ電車で行く際、東京駅で乗り換える予定です。初めての電車移動で、混雑するか心配です。4歳の娘は無料で乗車できるでしょうか?
今度用事があり、栃木→世田谷にいきます。
電車で行こうと思っていて、値段考え、東京駅おりて、近くの駅からまた電車に乗り世田谷まで行きます。
東京に行く時は大体車で行くので電車で、行ったことがありません。
やはり、東京っていうだけでどこ行きの電車もぎゅうぎゅうですか??
ちなみに東京駅に着くのは8時半とか9時ぐらいです!
主人と私、4歳の娘で行きます!!
4歳はお金かかりますか?
無料であってますよね👀?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 6歳, 16歳)
コメント

ママリ
宇都宮出身です🙋♀️
その時間帯平日は満員かもです🥲
料金は6歳以上から有料だった気がします!

みー
電車なら未就学児は無料ですよ!
ただその時間帯はラッシュですね💦
平日ですか?
ベビーカーはありますか?
9時くらいならまだ比較的空いてるかなと思いますが私鉄でもそこそこ混んでます💦
-
はじめてのママリ🔰
平日になりますね😭
やはり休日の方が空いてますよね!!
ベビーカーはありますが4歳なのでいらないかなーと…
ベビーカーもって電車乗るとなると邪魔になるし😭
持っていて方がいいですかね?- 12月5日
-
みー
そうですねベビーカー無しが良いと思います😳
- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ちなみに、何時ぐらいだったら比較的空いてますか?
ママリ
大体ピークは7時台8時台で9時台から少しずつ空いてくる感じかと思います!
はじめてのママリ🔰
そんな感じなんですね‼️
4歳児いてきっと満員電車は辛いですよねー😭
でも、東京の人みんな子連れでも普通に乗るんですかね👀?
ママリ
大人でも満員電車だと諦めて降りたくなるくらい辛いですからね…笑
電車に乗ってる子連れの方は沢山見かけますが、
ピーク時はあまりいないかもですね😅
旦那さんとまるまるさんでお子さんを囲うようにして
お子さんが押しつぶされないように乗ればいけますかね…?!