
寝室が寒すぎて、リビングで寝るか悩んでいます。暖房代節約のため毎日マットレスを運ぶか迷っています。主人が遅く帰宅するため、こどもたちが寝づらいです。
札幌住みです。賃貸で、リビングが南、寝室が北です。さいきん寝室が寒すぎて…暖房つけなかったら日中でも寝室5℃とか。寝るときに暖房切って夜中みたら4℃とか(こどもたちの手足冷え冷えです😭)。リビングは寝る前に暖房切って、次の朝みたら14℃とかです。とにかく寝室が寒すぎて…寝てる時間帯は赤外線ヒーターというのを15℃設定くらいでつけていて(でも部屋全体はあったまりません)、あまりにも寒いときはガスヒーターを一時間とかのタイマーにしたりして寝ます💦夜中に寒すぎてまたタイマー設定にしてつけることもあります💦いまはセミダブルのマットレスを使っていて、いちおうリビングに二つ入るといえば入るのですが、みなさんならこの場合寝室で寝続けますか?😭それともリビングなら夜暖房しなくても(するとしても短時間とかでいける)耐えられるなら節電のためにリビングに毎日マットレス運んで寝ますか?😂💦ちなみに主人は帰宅が遅いことが毎日でこどもたち寝たあと帰ってきてリビングでご飯食べたりします。そうしたらとくに仕切りなどもないので、電気つけたりしてこどもたち寝づらいですよね…?暖房代めっちゃかかるけど寝室で寝るか…暖房代減らせるけど毎日マットレス運ぶとかもしパパ帰宅遅いときにこどもたち起きちゃうかもしれないけどリビングで寝るか…💦
- s(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
北海道です🙆♀️
少し前に住んでた所と
全く同じような環境です😂
我が家も寝室北 リビング南
で極寒の場所で寝てました😂
寝室は寝る前までストーブ付けて寝る時はストーブ付けずに、
湯たんぽ入れて寝てました!
朝は早めにタイマーかけて寝室側にストーブ向けて寝てましたね🫠
リビングでは寝る選択肢は無かったです!寝づらいし、物音ひとつ立てられない環境は旦那さんゆっくりできなくて辛いですしね💦💦

ママリ
隙間テープや窓にはるやつとかたくさん貼ってしのいでます😂あるかないかではだいぶかわります!!子供たちにもスリーパー着せたり長袖肌着着せたり。
わたしならお金かかっちゃうけど寝室で寝たいです😭結構かかりますよね🥲
-
s
コメント気づくの遅れてすみません💦去年はガスヒーターでガス代ばかみたいに高かったのでことしは遠赤外線ヒーターで電気にしてみて実験中です!!電気のほうが高かったらまたガスヒーターに戻そうか…リビングで毎日寝るのはみんなしんどいですよねやっぱり🙍隙間テープのかわりに体操マット?みたいなの窓にたてかけて冷気をガードしてみています😂意味あるかわかりませんが…😂
- 1月7日
s
寝室北さっっむいですよね😭うちはリビング→廊下(この間にトイレ風呂)→寝室、なので日中は完全に、寝室が隔離(😂?)されていて誰も立ち入らなかったらほんっとさーねるぞってときにひえっひえで無理ー😭ってなります💦お風呂くらいからヒーターつけといてもそんなにあったまらず😂
まぁそうですよね…旦那はほんとに遅いので帰ってからゲームとかテレビとかはみないしまぁご飯食べてお風呂入って寝るくらいですが、それでもこどもたちリビングで寝てたら気ぃつかいますよね😭💦やっぱり冬の暖房代はしょうがないと割りきるしかないですかね…プロパンガス?だったかな?めっちゃ高い方のガスの賃貸なのでばかみたいな金額になるのがほんと萎えます…
はじめてのママリ🔰
寒過ぎな上に結露すごくて壁紙剥がれ散らかしてました笑笑
それはひえっひえですね🥶🥶
もう究極に寒い時はガスのストーブ付けてました🥶
20度まで暖まったら自動で止まるように設定して、、、!
冬の暖房代はもう割り切って焚いてました😭😭寝室だけ…笑
うちもプロパンです!冬ほんとお金かかってしゃーないですよね…🫠灯油代もかかるので更にお金かかりますし、、
s
うち備え付けヒーターがガスしかなく灯油なくて…ほんとは灯油ヒーターがいちばんすきなのですが…自分で買って運んで…も面倒だしガスでしのぐことにしました😭💦朝結露まじでやばくてカーテンべったりなってるときあります…もー割りきるしかないですよね…じゃないと死んでしまう!😭昔の人はこんなに断熱性いい家じゃないし、便利なヒーターもなくてよく生き残ったな…すごいな…みたいな謎の思考になります😂
はじめてのママリ🔰
灯油運ぶの面倒ですよね…うちは旦那が買って運んでくれるのでいいんですが🤣
生き抜くにはお金犠牲にするしかないですよね🫠
湯たんぽ3つくらい入れると結構暖かいのでそこまでストーブ使わなくても寝られますよ🙆♀️
昔って家の作り甘そうだし隙間風もありそうだし今じゃ考えられないですよね笑笑
s
こどもいたら灯油の扱いも気を付けなきゃですしね、、、😭💦湯たんぽ…ひとつ持ってるのでやってみます!そういえば布団乾燥機?を暖房がわりにするというのもみかけたことあるのでやってみます!それでも電気使うし電気代はかかりますけどね…お金出ていきすぎてボーナス入りますがなんか萎えることばかりです😵💨
朝起きたら布団被ってる口のあたり凍ってたとかまつげ凍ってたとかおじいちゃん世代の方話してるのきいて、意味わからない😭すごすぎ!ってなりました…そんな環境だったらすぐ風邪こじらせて死ぬ自信あります…😭