※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
沙耶
サプリ・健康

コロナ陽性のため自宅療養中です。療養解除までまだ4日もあるこのタイミ…

コロナ陽性のため自宅療養中です。療養解除までまだ4日もあるこのタイミングでなんと右乳が乳腺炎になりかけてます。触らないと痛みはないのでまだ重症ではないと思いますが、右乳の半分にしこりができています。コロナで母乳外来にも行けないのでなんとか自力で治すしかありません。マッサージしながら間隔短めに授乳はしていますが、他にいい方法があれば教えてほしいです。よろしくお願いします。

コメント

ゆな

私も先日乳腺炎になりかけました💦
葛根湯とロキソニン飲んで、おっぱいあげるときは痛いところを押して圧をかけながら上げて…というのを繰り返していたら良くなりました🙌
コロナ療養中なので葛根湯が効くかわかりませんが、お風呂で温めながら絞ったり、とにかく赤ちゃんに飲んでもらうのが一番の治療法だと思います!

  • 沙耶

    沙耶

    やはり赤ちゃんが一番頼りになりますね😂 葛根湯は薬局でも買えるでしょうか?😂 病院にもかかれないもので、、 頑張って飲んでもらいます🥹コメントありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月5日
  • ゆな

    ゆな

    私は近くの漢方のお店で買いましたが、薬局でも買えます!
    早く良くなるといいですね🥺
    お大事にしてください✨

    • 12月6日
  • 沙耶

    沙耶

    薬局にもあるんですね🥹 探してみます😂 頑張って治します😭 ありがとうございます🙇‍♀️

    • 12月6日
ママリ

コメント失礼します。
まさに今同じ状況で、コロナ陽性で症状があり13日まで隔離生活なのですが、右乳の1/4くらいにしこりができて痛みがあり乳腺炎になりかけています😭

搾乳しても硬いままで、出が悪いのか赤ちゃんもいつもより吸ってくれず…
その後自力で治りましたか?🥺

  • 沙耶

    沙耶

    コメントありがとうございます😊 なんとか治りました、、!右半分にしこりがあると思ったら次は左半分が固くなったり、、を何度か繰り返しましたが、お風呂でのマッサージや夜間授乳を飛ばさずあげていたらなんとか3日くらいでしこりはすっかりなくなりました!一応週明けに元々通っていた母乳外来で診てもらう予定です🤱
    私も出が悪いのか、溜まっていた母乳だから濃くて?美味しくないのか吸いは良くなかったのですが徐々に戻りました🥹 自分でどうにかしなきゃって焦ると思うのですが、とにかくしこりのある方から飲んでもらうのと、マッサージ、夜を含め定期的に授乳していけば徐々に良くなるはずです😂 頑張ってください🥹✨

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    治ってよかったです🥺ほんとなぜこのタイミングでってなりますよね💦

    今日お世話になっていた産院に電話で状況を話したところ、とりいそぎ葛根湯と炎症を抑える抗生剤を処方してもらい、電話で今できる対応方法を教えてもらいました✨

    さきほどしこりを圧迫しながら赤ちゃんに飲んでもらい、まだ触ると痛みはありますが少しずつよくなってきています🥺あと4日どうなるかと思いましたが、なんとか乗り切れそうです!

    • 12月10日
  • 沙耶

    沙耶

    ありがとうございます😭 コロナと同時にかかるなんてほんと最悪のタイミングですよね笑
    産院に相談してみるっていい案ですね、、!薬もらえて良かったです🥹 しこり押しながらの授乳辛いですよね、、これ終わりあるんかな、、って絶望してました🫠 コロナも乳腺炎も早く良くなるように祈ってます✨

    • 12月11日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🥺💓
    分かります!自分もこのタイミングで乳腺炎😨と絶望してママリで沙耶さんの質問をみつけた時は、治る方法あるかもと光がみえました〜!!

    同じく右乳良くなったと思ったら、次は左乳しこりできたりしてます😵
    葛根湯の効きもよさそうなので、めげずに圧迫しながらの授乳頑張ります!

    • 12月11日
たそ

今更ですがコメントさせてください!!まーったく同じ状況です😭泣きそうです!
しかも子どもが鼻づまりで全然飲んでくれません、、、
脱水ギリギリのラインだと思います。
コロナがきっかけで哺乳瓶拒否にもなり、母乳しかないのに💦これまで良く飲む子で、乳腺炎とは無縁だったので困ってます。
夜間授乳、搾乳、マッサージ、頻回授乳15回ぐらいしてますが、よくなったり悪化したり繰り返してます。
しかも搾乳しても哺乳瓶拒否なので捨てるしかなく😢
でも皆さんのコメントをみて自分でも直せるんだと希望が出てきました!!

  • 沙耶

    沙耶

    お疲れ様です😭 大変ですよね😂 鼻詰まりもそんなにひどいんですね💦
    PCRしてくれた医者からは「何かあったら救急車しかない」と言われていました😭 明らかに脱水のようでしたら救急車も選択肢に入れてくださいね🙇‍♀️
    自分の体調も悪いのに子どもの体調も管理するのはとっても大変だと思うのですが、少しずつお互い良くなってくるので辛抱強く頑張ってください🥹 かなり痛いですが、しこりを押しながら授乳するのはかなり早く良くなった印象です!無理せず解熱剤も使ってくださいね!

    • 12月26日
  • たそ

    たそ

    ありがとうございます!!なんとかお互い熱は下がりました😭
    ひどい時は数秒飲んで離してプハーッと口で息をしてました。あまり飲まなかったので、少し頬が痩せたような気もします😱
    しこりは消えず、、、😥
    頑張って押しながら授乳してみます!年明けすぐに助産師さんが訪問してくれることになりました。
    あまり吸ってくれなかった+疲労で母乳が減った感じがあります、、、沙耶さんは母乳量変わった感じはありましたか?

    • 12月26日
  • 沙耶

    沙耶

    熱下がって良かったです🥹
    きっとこれからまた飲んでくれてぷくぷくしてきてくれるはずです!
    良かったです🥹 私も療養期間終了してすぐ母乳外来行ってマッサージで古い母乳出してもらったら少し安心できました😭 私も直後は減ったかなと思ったこともあったんですが(食欲もなくゼリー飲料しか摂れない日があったので)元気になって食べたり飲んだりしてたら段々と戻ってきて今は前と変わらないかなあという感じです!栄養摂れるようになれば徐々に戻ってくると思います😊

    • 12月27日
  • たそ

    たそ

    温かいコメントありがとうございます😭
    母乳減ったっぽいのに、哺乳瓶拒否が発動して、もう全然飲みません💦
    一応おしっこは既に8回出るのですが、、、
    タイミング悪く年末年始なので療養終了してもしばらくどうにも出来ず😱
    あと1週間このままと思うと怖すぎます😭

    • 12月27日
  • 沙耶

    沙耶

    いえいえ🥹 家に篭りきりだとなんか余計にいろいろ考えちゃって心配になってきますよね💦 でもおしっこちゃんと出てるなら意外と母乳も足りてるのかもですよね!もともとしっかり出てて減っても十分な量なのかも、、うらやましいです🤣(私は出が悪くて母乳外来通ってたので) ほんとコロナも乳腺炎もタイミング悪くやってきますよね😡 とにかく悪くはならないようにこつこつケアしていくしかないですよね💦 早く良くなることを祈ってます✨

    • 12月27日
  • たそ

    たそ

    私もそんなに母乳が出ず、必死に増やしてきたので悲しいです😭元々10回ぐらいの頻回授乳でなんとかって感じでした!朝はミルク100足してみたらしぶしぶ飲んだので、やっぱり減ってるのかなと思います。
    ほんと、篭っていると嫌な方向にばっかり考えちゃいますら、、、産院に相談しても吸ってもらうしかないとのことでした。頻回授乳と搾乳で痛みとかは今のところ出てないので、あと1週間なんとか耐えます😥

    • 12月28日
  • 沙耶

    沙耶

    私もいまだに頻回授乳です〜🫠 しっかり栄養摂ってできる限り戻るのを期待するしかないですね🥹 その後お身体はだいぶ楽になりましたか??

    • 12月31日
  • たそ

    たそ

    隔離解除の30日にダメ元で助産院に連絡したところ、助産師さんが訪問してくれました😭ほんと感謝です!!やっぱり自分じゃ取れない奥の方が詰まっていたようです。全部は取りきれず、年明けにまたもう一度見てもらう予定になってます。
    身体の方はみんなすっかり元気になりました☺️
    ただ、やっぱり母乳は減った感じがあり、、、😭夕方-夜に少しミルク足さないと持たないみたいです💦
    離乳食始まるし、いっそ完ミにする!?いやいやここまで頑張ったのに!?と情緒不安定です。笑

    • 12月31日
  • 沙耶

    沙耶

    とりあえず症状落ち着いて良かったです〜🤣💓 私はちょっとコロナ舐めてたので自分を恨みました、、笑
    哺乳瓶拒否は良くなったのですか?🙄 私はたまに預ける時にミルクでも大丈夫にしておきたいのもあってずっと寝る前だけミルク足してます🙋🏻‍♀️ 完母も憧れなのですが、ミルクだと長めに寝てくれるし夜もまとまって眠れることもあって自分はこれで落ち着いてます😊 ほぼ母乳で育てられてますし、むしろイヤイヤでも哺乳瓶拒否直ってラッキー🥰くらいでポジティブに考えたらどうでしょうか?💓 とりあえず早くお胸の方が良くなることを祈ってます🕊

    • 1月4日
  • たそ

    たそ

    哺乳瓶拒否は続いてます〜😥
    絶対飲まない訳ではないんですが、ちょっとでも気に食わないことがあるとゴムを噛んで抵抗してきます💦でも極限まで空腹になると諦めて飲むことが分かりました!笑
    産後ケアの助産師さんが今日来てくれ、みてもらったら残っていた詰まりはなくなってたみたいです✨体重も日割りで24g増えてて、これで飲めてない訳がない!と言っていただけました😭ちょっと安心しました〜
    頻回授乳はしんどいですが、離乳食始まったら変わるかもよ?と言われたので、もう少し母乳で頑張ってみようと思います!時々寝る前にミルクに挑戦して、完全に拒否はされないようと思います😊

    • 1月4日