![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義実家に久しぶりに帰省する際、お年玉を渡すべきか悩んでいます。旦那は今年分だけでいいと言いますが、私は以前の分も含めて渡したい。他にも色々と気になることがあり、正月に帰省したくない気持ちもあります。
お年玉についてなんですが😭
今年のお正月、久しぶりに義実家に帰省します。
直近では8月の連休中に久しぶりに義実家には帰省していますが義姉家族、義弟家族と予定が合わず2年ぶりかな?くらいの再会です。
甥や姪に毎年お年玉を渡していますが、2021年と2022年のお正月は帰省していないのでお年玉を渡していません。
今までの分もいれて今年は渡した方がいいよね?って旦那に言ったら今年の分だけでいいやろ!と言われました💦
お姉さんに聞いてみて?と言ってもそんなんいらんって〜って聞いてもくれません。
みなさんならどうしますか??
私達夫婦だけかなり遠方に住んでて帰省の頻度が少ないのと私が旦那よりかなり年下で旦那の姉弟達とも歳が離れていてまだまだ全然関係が築けていない中でコロナ禍になったので会うのも緊張するくらいで色々と気をつかうのに旦那は何とも思ってなくて😭他にも色々とちっちゃな事が気になって正月来て欲しくない🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わざわざ聞かないですし、去年の分とかあげないですよー。
一応用意していって、あちらから渡されたらこちらも渡します。
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
遡って渡したりはしないです!
今年の分だけにします笑
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 12月5日
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
うちは集まらない年は無し!集まったらその時の学年の金額だけ渡す!ですね。
それで気になるなら少しプレゼント(気を使わない文房具やお菓子)足すのはありかなぁと思います。
義実家は遠くて正月帰らないので毎年義母がまとめて夫に振り込みです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
義実家に8月に帰った時に今まで会ってなかった時のお年玉やお祝いのお金だよ〜って義両親から頂いたので遡ってあげるスタンスの家庭なのなかな?と思って色々と細かい所に気をつかってしまいます💦
正月に帰らなくていいの羨ましいです🥺正月は集まるべし🥸みたいな古い考えがまだまだ残るお家のようで😭- 12月5日
![りな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りな
最初と次の年はあげてたんですけどコロナで合わなくなって義兄弟で話し合ってお互いの甥姪には無しにしよう!ってなりました☺️
なので祖父母(義父母)からのみです!それも楽ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
うちも他の姉弟と話し合って決めて欲しいんですが旦那が今年のだけで良いやろ!って勝手に判断して聞いてくれません😭
義実家との橋渡しに全然なってくれなくて辛いです🥲- 12月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わざわざ今までの分を入れる必要はないと思います。私も今年の分だけで良いと思います!
うちは金額が同じになる様にしてるので旦那が兄弟で話し合ってますが、そーゆーのしてくれないなら、一応用意しといて会った時にあちらがお年玉くれたらあげる感じでも良いのでは?
-
はじめてのママリ🔰
今までの分は入れずに予備として用意していこうと思います。
ありがとうございます😊- 12月5日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊