※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家族・旦那

出産予定日が1/2です。旦那が前の職場の人と12月中に飲みに行きたいらし…

出産予定日が1/2です。
旦那が前の職場の人と12月中に飲みに行きたいらしく
臨月だからちゃんと考えて行ってね。
といいました。
場所は車だと高速で2時間弱、泊まりで
行く予定のようです。

すると、年末行ってもいいかと聞かれました。

出産予定日間近に平気で遠方に泊まりで
飲みに行くなんて発言、考えた結果がそれ?

むかついて、そんな気持ちならもう勝手にして。
あなたには出産なんて他人事ですもんね。
と、嫌味を言うと

そんな怒らんでもいいではないか。と。

私の心が狭いんですかね?

コメント

みにとまと

心狭くないです‼️
自覚あります⁉️⁉️⁉️⁉️って問いただしたくなります😤

  • ぴよ

    ぴよ

    ですよね😔

    そんな人に立ち会いして欲しくないし本当にムカつきます。

    • 12月5日
ちゃー

いやいや、流石に予定日3日前とかに泊まりはナシですよね…
私基本的に飲み行ってきていいよスタンスですけど、それはダメですよ旦那さん…

  • ぴよ

    ぴよ

    本人は何がダメなんだか
    何も分かってないんでしょうねー☺️
    もう家から追い出したいです!

    • 12月5日
まーちき

それは許せません、、!
心狭くないですよ!!
うちも基本は飲み会とかいいよって
言っちゃいますが、今の時期
コロナもあります。
実は先日旦那は飲み会に行って
コロナにかかり、家族全員
コロナうつりました。
出産前に何かあったらどーするん
ですかね?🙀🙀🙀

  • ぴよ

    ぴよ

    私が悪いのかと思いましたが
    やっぱりムカつくんで今日仕事
    帰ってきたら面と向かって説教
    してやろうと思います。
    そうなんです、それもあるんです。
    うちの産院、分娩時にコロナ陽性だと帝王切開確定らしいので。
    無責任すぎですよね。。。

    • 12月5日
  • まーちき

    まーちき

    そうですよ!一家全滅で
    迷惑を被るのはこちらです。
    子どもなんてもっとかわいそうでした。
    男なんて自分のことしか考えてないんやな!と
    改めて腹たちます!

    • 12月5日
おとふぃ˙ ˟ ˙

心狭くないです!
通常ならそう考えて当然です😭🙌🏻

わたしも臨月はもう
旦那がお酒飲むの控えてもらってました!
そして泊まりで行くなんて論外です!

こっちはいつでも出産に備えて
待機中だというのに
父親なのに何言ってるんですかね😭

  • ぴよ

    ぴよ

    私も泊まりどころか、普通臨月入ったらいつ生まれるかも分からないのにお酒を控えるのが当然だと思ってましたが。
    まさか間近に泊まりで飲みとは
    思いませんでした😂

    上の子もコロナの関係で立ち会ってないですし里帰りで別居だったのでぽんっ!と生まれたくらいに思ってないです!

    • 12月5日
deleted user

全然心狭くないです!

私なら、「予定日数日前に泊まりで飲みに行こうと思ったら嫁が凄く怒るんだけど、心狭くない?」って周りの人に聞いてみれば?

って言っちゃいます😂💦
自分の悪行(?)を自分で広めてしまえと思って。笑

まぁ旦那さんの周りが類友なら効果ないどころか、「ほら、そんなに怒ることないじゃん!」と調子乗るだけなのでオススメできませんが…

  • ぴよ

    ぴよ

    旦那の周りは未婚者が多いのでそこまでピンとこないかもですね😂

    でも旦那が絶対的信頼を置いてる人が私の上司で、めちゃくちゃ仲がいいので(今は違いますが元々社内恋愛だったので)
    その人に聞いてみろと言いたいですね!笑
    絶対説教案件です!

    • 12月5日
🐰

そんな直前に泊まりはないです…
臨月にはお酒飲むのも控えてもらいたいくらいです🤢
私だったらブチ切れます‼️🔥
予定日ぴったりに生まれると勘違いしてるんじゃないでしょうか😓

  • ぴよ

    ぴよ

    上の子も予定日の翌日に産まれたので正確だと思ってるんですかね😂

    しまいには、まあ、年末じゃ無くても来月でもいいんじゃけどね!
    とか言い出したので
    産んで体がボロボロな一番大変な時に子供2人放置で出かけられるのも迷惑だと言いました😔

    • 12月5日
  • 🐰

    🐰

    他人事過ぎて酷いですね😢
    2人目なのに自覚ないって…普通なら陣痛来たら上の子どうするか、赤ちゃんのお世話あるから上の子フォローするよって尚更協力的になると思うのですが😣
    旦那さん、産前産後もなにも変わらない生活するの?変わって大変なのはママだけ?って感じですね🤦‍♀️
    誰の子を命懸けで生むと思ってるんだ?

    そんな怒らんでもいいではないかってよく言えるな😔
    全ての妊婦さんが怒る案件ですよ🔥🔥🔥

    ここの全てのコメント見せてあげてください😂

    • 12月5日
🍠

心狭くないです!寧ろ旦那さんの心が変なのかと!!
これから忙しくなるし何があるか分からないのに何呑気に飲み会だ!って話ですよね😭

  • ぴよ

    ぴよ

    お前どんな気持ちでその発言してんだって感じですよね😔
    こっちはいつでもスタンバっとかなきゃいけないのに

    • 12月5日
ママリ

せめて1時間以内に帰ってこれる場所でもちろんノンアルでしょ😅
『年末行ってもいいか』というより何故行けると思ったの?
いつ産まれかなんて妊婦も分からないですし😩
呆れますね。
陣痛きた場合は上の子どうされるんですか?
破水だったら?
旦那さん考えてますかね🤔
陣痛中に車乗るだけでもどれだけ大変か、、。

きてない前駆陣痛で1回動けないほど苦しんでみたらどうでしょうか。🤣
1人目と違う〜と不安になりながら🥶
痛みひいたから前駆陣痛だったんだわー。といつ産まれてもおかしくないアピール。
私大げさによくやります😂
実際に身体は重いし横なっていたいですし💦

  • ぴよ

    ぴよ

    そうですよね😔
    普通すぐに帰って来れるところでノンアルでしょ。

    そうなんです!!
    なぜ聞いた??って思います。

    本当に何も考えてないのが
    よく分かりますよね😂
    こっちは命懸けの出産だってのに
    なーーーんにも考えてないです!

    それありですね😂
    一回フリでもしてみましょうかね。笑

    • 12月5日
なーさん。

予定日同じです🙋‍♀️
飲みに行くことを許可するの優しいです🤣
うちの旦那も付き合いでそういう場はあるらしいんですけど、飲まずに帰ってきてって言ってます。笑
元々飲む人じゃないのもあるかもしれないですけど🤔💭
37週超えたらいつ産まれてもおかしくないので、家を空けられるのは主さんは不安しかないですよね...
全然心狭くないですよ!

  • ぴよ

    ぴよ

    あら一緒なんですね!!
    なんだか嬉しいです☺️
    お互い出産頑張りましょうね!

    私もせめて2週間前には呑み会自体控えて欲しいんですけど😑

    もっと出産に対して関心持って欲しいです。。。

    • 12月5日
  • なーさん。

    なーさん。

    どうか病院での年越しは避けたいですってお腹に話しかけてます🥹笑
    お互い頑張りましょ!

    妊娠発覚してからbabyプラスっていうアプリを旦那にも入れて、今の赤ちゃんの状態、妊婦の状態を把握してもらってました!笑
    今では毎日見るようになって、少しは関心持ったかな?って感じです🤣

    • 12月5日
  • ぴよ

    ぴよ

    わたしも妊娠発覚後にトツキトオカのアプリを旦那に入れて
    これちゃんと見て知ってね!
    っと言ったのですがその際に
    「俺に察しろってこと?」
    と言われてしまいました😂

    うちの旦那はダメダメです〜。笑

    • 12月5日
結優

流石に年末は無いわ…
まだ、今の時期とか半ばくらいまでなら、すぐに連絡取れて帰ってこれる状態を条件になら渋々OKできるけど…

年明け予定日で年末!?二人目の自覚ありますか??って言いたくなります。

しかも泊まりって、本気で他人事じゃないと、そんなこと言えないですよね。

申し訳ないけど、ご主人自覚なさすぎ。私なら絶対に年末までに出てくるようにお腹の子に言い聞かせまくって行けないようにしてやります(笑)

  • ぴよ

    ぴよ

    1人目立ち会いできなかったから
    分からないんでしょうね。

    わたしも遠方に行かれるのが
    本当に腹立たしくて。
    てか、せめてアルコールなしで来てもらえよって思います。

    ほんと、早めに生まれてきてくれればいいのに!!

    • 12月5日
ちーちゃん

上のお子さんも小さいのにありえないですね💦父親としての自覚は?

飲んで泊まりって、、陣痛来たら上のお子さんの対応しながら主さん一人で支度して、病院行けって言ってるようなもんですよね!せめて何かあったらすっ飛んで帰るから飲まないと言って欲しい。
それでも私は無理ですが😥

  • ぴよ

    ぴよ

    父親としての自覚本当に足りないですよね😂
    もう父親なのに。。。

    そうなんです。
    もう本当何考えてんだか私には
    理解できません。
    そんなに飲みが大事なら行ってこいよ。
    もう期待もしなければ呆れて
    文句言う気も失せちゃいました。😑

    • 12月5日
小豆の母🔰

てゆーか旦那様も大概ですけど、そんな時期って分かってて、周りも考えろよ。って思いませんか😂?!笑
私はいーーっつも飲みに誘う人
の神経疑ってました笑

  • ぴよ

    ぴよ

    そうなんですよね!
    一番意味わからないのは
    産後に出産祝いとか言って
    旦那を飲みに連れ出されることです😂

    • 12月5日
  • 小豆の母🔰

    小豆の母🔰

    それで1人目は死ぬほど喧嘩しましたねー🤣笑笑
    出産祝いならほんと連れ出さないってお祝いをください。って
    切実に思いますよね、妻側からすると。笑笑

    • 12月5日
mama

当然の反応だと思いますよ🥲
お2人目ですよね?上の子のことも考えなきゃですよね😤

いつ産まれるか自分でさえわからないのに、わざわざ産まれる前に行く意味があるのか?と思います。行くのであれば、産まれてから行っては?と私なら思います😭

ご主人が泊まりで飲みに行くのであれば、もしその日に陣痛が来たら、ぴよさんはどうやって病院へ行くのか。病院への付き添いは誰がしてくれるのか?ご主人は陣痛が来たと連絡が来た際はどうするのか?(帰ってくるのか、そのまま楽しむのか)
その時上の子はどうするのか?

この問題を解決できれば(私の納得できる方法を提示できれば)行ってもいいと私なら言います😤