※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

子供がRSかかった経験のある方、ピークは急に上がるものでしょうか?病院に連れて行きます。

RSについて💦(RSの子と接触あり)
1日目夜に38度の高熱が出て
2日目の診察時はRSの疑いなしと言われました。
でも個人的にはRSだと思ってます。
1日目夜38℃
2日目夜38.4℃
3日目夜38.4℃←この日から咳が出始める
4日目夜36.5℃
5日目朝40℃←現在
お昼は37℃台まで下がります。
5日目現在で急にまた上がりだしたので
ピークって急に上がるものでしょうか💦
今日病院に連れて行きますが、RSが初めてなので
子供がRSかかった事がある方の
お話を聞かせてください💦

コメント

あり※

検査しないと確定しないんですが検査はしてないんですよね??Rsはとにかく長いですね。急にまた熱上がります😭
月齢低いと入院になる事が多いです。
その後も咳が酷くて、気管支がやられるのでその間にまた次の菌もらってしばらく負のループになるなかなかやっかいなやつです。

  • みかん

    みかん

    お返事ありがとうございます。
    検査は1歳未満の子だけと言われました🥲
    なので今日は別の小児科行ってみます💦
    熱が完治するのは長かったですか?🥲

    • 12月5日
  • あり※

    あり※

    熱も5日がピークで下がったと思ってたらまた出ました。
    3ヶ月の時だったので入院しました😭検査してくれる病院行かれて診断名付くとよいですね。

    • 12月5日
ゆの丸

https://kids-doctor.jp/homecares/rs_virus

はじめてのママリ🔰

去年上の子がRS初感染した時、まさにそんな感じでした。
最初の3日は、普通の風邪みたいな鼻水と発熱38度台
3日目に熱が下がったかと思ったら、また上がって39度の発熱と咳で苦しそうになり、かなり心配に→小児科再診して、この時検査してRS陽性
その後、1週間ほど下痢が続きました😓ピークは発症5日目くらいだったと思います。

今年2回目感染しましたが、発熱3日と咳だけで、初回よりはかなり元気そうでした。潜伏期間が4日〜5日くらいのことが多いそうですが、うちも初回も2回目も保育園でRSの子がひとり出たと聞いてから、ちょうどそれくらいの期間での発症でした。

同じようなぶり返しての高熱、咳でRSを疑っても陰性だったことがあるので、検査してみないと分かりませんが、接触から4,5日くらいでの発症ならRSの可能性高いと思います💦
看病大変ですよね💦
お大事に…😔

  • みかん

    みかん

    お返事ありがとうございます。
    現在2歳半で、RSの検査は一歳未満の子しか出来ないと言われました💦
    なので今日別の小児科行ってみます😭
    考えれば接触から4日目で発症してます〜🥲可能性大ですね😵‍💫

    • 12月5日
ちなつ

うちも先月そんな感じで、発熱した次の日にかかりつけ受診したけど風邪かな〜って感じで
最初は食欲もあったんですが、

4日目も解熱しない、食欲低下、咳で眠れないになってきたので大きい病院を受診したところ、RSで軽く肺炎も起こしてたのでそのまま4日入院しました💦

YSK

下の子最近はじめてかかったのですが
最初土曜日咳が出始め鼻水もでてきて
二日後発熱(コロナ陰性←コロナが陰性じゃないとほかの検査できないところ)その次の日高熱(RS陽性)木金あたりがピークだからそろそろ落ち着くとはおもうけどといわれだんだん解熱していきました咳はしばらくひどかったですが熱のぶりかえしはなかったです
咳が止まらず嘔吐もありました