※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが抱っこひもで苦しくないか心配です。寝ている時は問題ないが、起きて泣くと苦しそう。抱っこひもの付け方は正しいですか。

赤ちゃんって、抱っこひも苦しくないんでしょうか?
1ヶ月半赤ちゃんを、時々抱っこひもに入れてお出かけします。
スヤスヤ寝てる時は良いのですが、起き抜けの時など泣く時に苦しそうな声で泣き、体をバタバタさせています。
やっぱり赤ちゃんにとっては窮屈でストレスなんでしょうか?
抱っこひもの付け方は合っています。

コメント

さ🦖

赤ちゃんによりますが
起きたてとかだとそんなものかなと😂

はじめてのママリ

んー、分からないですが、首の座っていない赤ちゃんが抱っこ紐にいるのが危うくてちょっと怖いですよね。首大丈夫?って💦みんなしてますけど💦
本来の赤ちゃんの姿勢ではないので、大丈夫なんだろうけど快適ではないのかなって個人的には思います。。
記憶曖昧ですが3ヶ月くらいまでお出かけはベビーカーオンリーでした💦
でも寝起きにバタバタと泣くのは抱っこ紐関係なく普通だと思います☺️